こんにちは!
 
 
今日は、3時間目から長男登校しました。
 
 
朝がゆっくりだったので、お弁当はいつもと逆転の発想で、朝に夜のおかずの量で作りました。笑
 
 
 
 
何かのスイッチが入ったのか、部活まで参加びっくり
 
 
頑張りすぎて息切れしないかしらんあせる
 
 
したらしたで、また休めばいっか爆笑
 
 
 
さて、先日ママ友と飲んだ時に、子供たちの将来の話題になりまして。
 
 
支援級に在籍してる子供が、
 
 
5年男子
3年男子
6年女子
5年女子
 
そして、うちは中一男子。
 
 
 
授業を抽出にするかどうかとか、
 
 
抽出にするなら内申点がつかないから、私立にしなきゃとか、
 
 
将来の夢があるなら、どうやったらラクにたどり着けるかとか、笑
 
 
親も気になる学年です。
 
 
そんな中で、
 
 
保育士さんになりたい!
 
 
と言ってる女の子のママがいて。
 
 
さらに、保育士資格を持ってるママがいてびっくりびっくりびっくり
 
 
 
「はっきり言って偏差値の低い高校で、のんびりしてて、私は生活態度も良かったから、推薦もらえて簡単な作文で短大に行けたよウインク
 
 
保育士志望の女の子のママさん、食いつく!笑
 
 
「いい事聞いた!娘の道に光が見えたわラブ
 
 
 

 うちの長男は、プログラマー志望の話もして。

 

 

いざとなったら在宅でも出来るから!←私

 

 

それはいいねぇ、とワイワイ。

 

 

不登校してる次男に対しても、在宅で出来ることがどんどん増えるよねって話になって、

 

 

実は、料理人がパティシエになりたいって言ってんねん。

 ↑私

 

 

そうしたら、ある友達が大興奮!!

 

 

 

「お家でご飯作って宅配でもいいやん!!

 高齢化社会やし、糖尿病弁当とか、高血圧弁当とか作ったら絶対売れるよ!

 なんやったら陽ちゃんが栄養士の資格取ってサポートしたらええやん!!!」

 

 

 

なんで私wwww

 

 

でも、確かにいいかも~〜!!

 

 

配達する人雇うとか?

なんならうちの息子も雇ってとか。笑

 

 

前向きな話題がてんこ盛りでした爆笑

 

 

 

知的ボーダー辺りの子は、本当に難しい。

 

成長につれて、療育手帳外されたりするし。

 

 

障害者枠に入れなかったり。

 

 

障害者枠が絶対いい、とは言わないけど、選ぶ権利があってもええんちゃうかと思います。

 

 

ま、いざとなったら企業する、ってことに決まったけどねウインク

 

 

 

 

※アメンバー申請については、こちらをお読みください。