稲荷神社で初午祭
あれから、あれからと言うのは、ぷらなの昌子さんに出会ってからのこと痛みのある時、こころでもからだでも光の玉を当てれば、光に吸収されて光にかえるの痛みも、元々自分の中にあるもので自分が作りだしているもんそう、ネガティヴな事を手放してあらゆる執着を手放してなんて、ちょっとだけ良いなと思ったりもしたがやっぱり、持っていたいんだと気づく友人にそんな話しをしたら、あら、今頃?気づいたの?と言われてしまった!今日は稲荷神社で相方はもち投げ57ウス用意されてお餅約3,000個くらいかな町民がどれくらい来ているのかおひとり様10個は拾えてる次男の嫁ちゃん、相方の下でスタンバイこっそり袋に入れてもらってるこのお餅は投げた人へのご褒美に頂きました♪ありがとうございます!