どうも、そろそろ浮かれてきた、ぬんです

 

今年の2月に27年ぶりの海外旅行を終え、味をしめてしまった私。

 

次のラスベガス旅行までちょうど2週間となりました。

 

出発は、GWの真ん中5/2です

 

前回、飛行機を甘く考えすぎていて(実家が遠いので乗りなれているし!と思っていた)

 

エコノミー席に100均のエアー枕を持っていきました

 

image2.jpeg

↑これを機内で膨らませて

image1.jpeg

こうなります。荷物多いのが嫌いなので十分だと思っていたのですが・・

 

それまで起こったことのないプチパニックになりました。

 

機内パニック編     ←詳細はこちらです

 

 

なので次回は、もう少しグレードアップを目論んでみました

 

席は、ほんのちょっとアップのプレミアムエコノミー。

 

(お恥ずかしいですが、なんせ庶民なのでこれが精いっぱい・・滝汗

 

そして、エアー枕を買ってみました。

 

実際には、バレンタインデーに、りんりんにプレゼント!
(・・・と、見せかけ 自分の欲しいものGET)

 

もちろん二つ購入しましたよ?

 

小さい状態がこれ。

 

image1.jpeg

 

フックもついているので 機内に持っていくカバンにも取り付けられます

 

広げると、こうなって・・

 

image2.jpeg

 

↑左側の丸いところをぷしゅぷしゅ押すと、すぐに、こうなります

 

image1.jpeg

 

100均のに比べると弾力がある!!!

 

これで、パニックから少しでも遠ざかるといいんだけどなあ

 

あと、欲しいものは、化粧品を入れるポーチ。

 

化粧台でザッと広げてフックで吊るして置けるものがあるらしいことは、

ネットで確認済みだけど

なかなか気に入ったものがなくて、まだ購入に至っていません

 

さあ、ここからは、体調管理をしっかりして

万全の体調で臨みたいところ。

 

体中にバリヤーを貼って 

周りの人をみんな敵だと思って戦う期間に入ります

 

もう1点、前回と違うところは、ドルへの両替。

 

前回は、大黒屋さんで両替して持っていきましたが

 

今度は

JALのグローバルウォレットを使って

 

チャージしたお金を現地で両替して使います

 

少しづつ賢くなっている気がする!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

GWは、いろんな機関がストップするらしいので

 

4/25くらいまで お金を振り込んだり 宅配ものとかも 済ませといた方がいいたしい。

 

TVで盛んに言っているので

 

いま、まさに動いておかないとね

 

10連休。。私はうれしいけど、みんなはどうなのかな?

 

令和という時代もやってくるし なんかせわしないこの頃です

 

皆さんも お体に気を付けてお過ごしください

 

では、また!