大人の社会科見学で那覇市上下水道局へ行ってきました。普段当たり前に使っている水道水が還元するまでの取水から放水まで目には見えないシステムの奥深い部分を学びました。職員のみなさんいろいろありがとうございました。

カラフルですね~💓


ここからは記念撮影~💓すべてのマンホールに敬意を表してさりげなく足入れさせて頂きました😆
(ブーゲンビリアとうふシーサーおすい)


こちらの幾何学的な模様のデザインは沖縄の伝統的な織物のひとつ首里織の文様だそうです。昭和生まれのわたくしはインベーダーゲームを思い出しました(笑)
(首里織文様と中央上部に市章下部にうすい)


市の花と市の蝶が南国らしく鮮やかですね。
(ブーゲンビレアとオオゴマダラおすい)


こちらの赤いのは琉球舞踊の花笠なんですよ。
素敵ですね💓
(琉球舞踊の花笠とオオゴマダラおすい)


那覇市上下水道局に併設されてるみずの資料館では無料で水のシステムについて遊び感覚でわかりやすく学べます。子どもだけでなく大人もワクワクしますよぉ~💓


これ凄いです👀‼️水道管の中を見る監視カメラなんですが無人で内視鏡みたいに自走するんですよ。あ~めっちゃ感動~💓


こちらも興味深い資料です。みなさんは知ってましたか?毎年全国の下水道普及率の統計表が作られているのです。日々コツコツと調べて年度毎に統計を取っているのですね。感心しました。


アバウトですが雨水→浄化→水道水→汚水→浄化→海水→水蒸気→雨水を滞ることなくまわしていくことがいかに人間にとって大切か奥深く学べました。


マンホールカードもゲット出来ました~😃✌️


マンホールカードはこちらでもらえます。

那覇市のマンホールのデザインや歴史についてはこちらを参照下さい。

こちらのブログも参考になります。


#水#雨水#水道水#汚水#海水#マンホール#マンホール蓋#マンホール倶楽部#マンホール部#マンホール旅#マンホール女子#マンホール内視鏡#マンホール自走#マンホールカード#マンホールマニア#😆