プリーツスカートの似合わせ術☆骨格タイプ別 | 埼玉・ふじみ野〜30代・40代からの自分の魅力の磨き方〜パーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスン・顔診断〜

埼玉・ふじみ野〜30代・40代からの自分の魅力の磨き方〜パーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスン・顔診断〜

お一人お一人の魅力を活かすオシャレを提案するサロン『ミリョクPlus +』
○パーソナルカラー診断
○骨格診断
○メイク
○顔診断
の4つの似合う『軸』からあなたに似合うファッションやスタイルをご提案♪

埼玉・ふじみ野のサロンにて診断しております^ ^

 お一人お一人の魅力を活かすオシャレを提案する埼玉のサロンミリョクPlus +

魅力アドバイザーの喜納 泉(きのう いずみ)ですウインク


今日は【骨格タイプ別のプリーツスカートの似合わせ術】をお伝えしたいと思います❤︎

 

骨格タイプによってプリーツスカートは得意なタイプ、苦手なタイプがありますが、苦手なタイプでも工夫次第ではお召し頂ける方もいらっしゃいますので、断捨離する前にお持ちのお洋服で試して見て下さいね☆

 

では早速!!

 

◆ストレートタイプ

(画像はBUYMA様よりお借りしました)

元々お身体に立体感のあるタイプですので腰回りには、ギャザーやタックが無い方がスタイルアップします。なので、プリーツスカートは苦手なタイプです( ;  ; )

でも、いつもタイトばっかりで飽きてしまった。。と言う方も多いのではないでしょうか?

ストレートタイプだからと言って諦めるのはまだ早いです!!

プリーツスカートの中でもしっかりとハリのあるウールやレザー素材を選ぶ事でお身体の張りを押さえられます。そしてスカートの形も横に広がらず下にストンと落ちるタイプを選ばれるとプリーツスカートもお召し頂きやすいと思います☆

腰回りが抑えてあるデザインも○

丈は、中途半端で切れないアンクル丈がオススメです。綺麗めのレザーブーツを合わせると良いです♬是非一度試してみて下さいね!!

 

続きまして

◆ウェーブタイプ

(画像はBUYMA様よりお借りしました)

スカートがとてもお得意なタイプですので、プリーツスカートもとてもお得意です。

素材を透ける素材や柔らかい軽さの感じるベロア素材などを選ばれると重くならずにとても良いです。

丈はミモレ丈などの半端丈がオススメです♬

ハイウエストのものや少し横にフワッとするデザインも○

 

最後は

◆ナチュラルタイプ

(画像はBUYMA様よりお借りしました)

骨のフレームがしっかりとしているタイプですので、素材が薄いと身体が優ってしまいます。

しっかりと厚手の生地で、プリーツの幅が大きいものを選ばれると良いですよ^ ^

ロング丈やマキシ丈がお得なので長さのあるものがオススメです^ ^

又、少し重さのあるサイドゴアブーツやスニーカーを合わせるスタイルもお得意です⭐︎

自粛期間中に断捨離するためにパーソナルカラー診断や骨格診断を受けて下さる方も増えています☆

似合うものや苦手なものが解ると、断捨離も迷いが無くなり進みますよね^_−☆

 

皆さまの参考になれば幸いです♬

 

*******************

 

************************

引き、埼玉ふじみ野の自宅サロン、美容室での診断もやっておりますのでこちらも宜しくお願い致します💕


黄色い花黄色い花埼玉*ふじみ野の自宅サロン

黄色い花美容室で受けられるパーソナルカラー診断

********************

 東京青山のサロン・ド・ルミエールの

最新のご予約可能日、ご予約はこちら↓から☆

https://salon-de-lumiere.com/reservation/

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております❤︎

 

==========================