月曜日は15時半からお勉強できますよー!(vol. 722) | 和泉馨(いずみかおる)の部屋

和泉馨(いずみかおる)の部屋

社長、先生、YouTuber、などなどいろんなことしてます。
勉強のこと、キャンプのこと、ビジネスのこと、etc...いずみ社長の日常をアップしていきますので、ごゆるりとご覧ください(ノ´▽`)ノ

 

昨夜、早速のすけラーメンセットをいただきました!

 

 

煮卵、メンマ、ネギ、だけでなく、

 

とろろ昆布とナルトまで入れていただいていたので、

 

何も不足のない、そのまんま「にぼのすけ」が完成しました!

 

(チャーシューは増し増し👍)

 

 

ちなみに味噌は面倒くさがってモヤシなしですww

 

 

家でのすけが食える幸せ。

 

サイコー。

 

 

でもね、やっぱりお店で食べた方がおいしい。

 

のすけに行きたくなったww

 

 

 

 

こんばんは!塾長です!

 

 

中3生は「10月は頑張る月」ということで、ここまで10日間受験勉強をしてきました!

 

日々計画通りにきちんと終わらせられている子と、

 

毎日少しずつ計画が滞り10日間でかなりの未実施内容が溜まっている子とに分かれてきました。

 

人によってやる内容は違えど、そこまで量の差はありません。

 

終わらせられるかどうかは意識の部分が大きいように感じます。

 

 

まだまだ甘い子が多い。

 

そして、やらせきれない我らも甘い。

 

 

ということで、やることが溜まっている子は、月曜日は15時半にきて遅れを取り戻してもらいます。

 

「やらなくてもいい」にならないように。

 

 

10月は頑張る月です!!!

 

 

塾長いずみ

 

 


 

お問い合わせはこちらから!

 

 

ホームページもご覧ください^^ 

 

 

FacebookInstagramTwitterもやってます!