この本は落合陽一さんの本の中でも
ダントツでわかりやすいです

お子さんを持つ親御さんは 
読んだ方がいいと思います

知らなきゃ子どもに変な
価値観を植え付けることに
なるかも?

具体例のところだけ読んで
実行するだけでも

この本を読む価値はあると思います



個人的に共感したところ
(以下自分用メモ)

6歳までに五感を育てる
英語よりまずは母国語
プログラミングが目的化されては無意味 

文系理系ぶつ切りではなく
行ったり来たりすることが重要

何を「覚える」ではなく「どう学ぶか」が大事

アート鑑賞の方法
まずは感じたものを言語化する
そしてまた作品と対話する 


小学生対象キャリアスクール
『いづみ塾』の公式LINE登録はこちら

↓↓↓