MiletのGreen Lights鑑賞後大いに反省しAlex Lloydにもダイエットを指示!

Alex Lloydから、

[11月を目処にダイエットを開始!]と返信が来る。

俺はタバコも止めろ!って書いたが、、、そっちは返信来ず。

急激な変化はダメだしなー。

長いキャリアになるとどうしても初心を忘れる。

Alex Lloydの出だしは、

蘇ったプレスリー!][本格派ロッカー]っとイギリス系ロックでもてはやされた。

今のアレックスは、、オーストラリア人特有のキャベツ並みになっているので、

厳命!!

MiletのGreen Lightsは括れた腹筋、エメラルドか?勾玉か?神々しい光の演出。

マジ反省だよ。

俺は同志社前のジムを開始。

[見てくれ!見てくれ!俺を見てくれ!かっこいいだろ?]という同志社の若造と張り合うように脅すように自主トレ再会!!すぐバテる。

俺ら世代は年相応って観念ないんで。

やるか?やらないか?

海外、日本の製作者にも会っていくぜ!

(勝手にこっちを反省させてくれてありがとう!!

(すでに話題沸騰だ!2024年公開映画で最も話題作[THE CROW鴉]!

 

 

 

 

 

京田辺の演劇演技構想にかかる。優作さん組の清水浩監督や鳥井邦男監督、塙幸成監督、、

(塙監督、TEAM YASはすでに来ると言ってくれたぜ!!清水監督とも交渉中!忙しそうだけど演技派の窪塚俊介さん、加藤雅也先輩たちにも頑張ってお願いしていくぜ!)

とりあえず、底上げしねーとなー。

メソッド演技を知らない、映像演技をやっていない、風姿花伝を読んだことない、、

そりゃー、コントやパロディーばっかになるわなー。

エンタメはいいけどさー、心を打つ、人生の転換になった舞台、演技、映画にはぶち当たらねーよ。

先輩筒井真理子さんは超忙しくなってるけど、時間の取れるトップ俳優も呼んでいきたい。

底上げしねーと、海外制作、ハリウッドは呼べねー。

[日本の俳優は、この程度か?]

[いつも同じ俳優しかいねーじゃねーか?]

[トップはコメディアンばっかか?]

ではねー。

海外、東京も早く行きてーが、今ここでやれる事もやんねーと。

で、構想動き中。

同志社やら学生もガンガンいるしなー。

レッスンルームは結構あるし、スクリーニングつければ映像も見れるしねー。

やっぱさー、京都なんだぜ!100年分の映画、映像勉強できるんだぜ!

映画の歴史、舞台の歴史、演技の歴史、何も知らねーで、、俳優やってます、って、言えるか?

この間先輩にも言っちゃった、、

[俺が日本の俳優だ!]って言われるから、

[日本の歴史も文化も茶道も時代劇も芸能の歴史も何も知らねーで、日本の俳優だ!って言わないでもらえます?]

監督!先輩!良い返事待ってます!!

 

(すでに話題沸騰だ!2024年公開映画で最も話題作[THE CROW鴉]!

 

 

公安9課の俺は噂の公安方々から色々習得中!!

リサーチって大切なのな。

そして用意、

そして徹底して知らない振りができる。

伏線を張っておき、逃げ道は常に用意しておく。

警察、公安と逆の組織のように振る舞う(強面を雇うこともあるだろうが)。

この時点ですげ〜、演技力だぜ。

キャラ変をバンバンできる。

命を張って、警察、公安を背負っている人間の演技力はすげ〜ぜ!

俺の俳優道には欠かせない方々だ。

松田優作さんは、、、俺の俳優道に色々な師をつける。

俺は東京でチヤホヤされるレベルに行こうとしたが、

原点みたいな学びが始まり、

歴史、文学、文芸の始まりを見せられ、、、

いやはや、、どこまで行くんだ???

若い俳優は警察、公安の演技勉強にもっと敬意を示せよ!

犯人の演技を見破る立場からの演技はすげーぜ!

感心してる場合でなくて、、映画に生かさないとなー。

ちなみにあくまでも噂の公安!だぜ。公安は死んでも公安と言わねーよ。日本の国家忍者だからな!

優作さんって、常に俺ら見張ってそうだなー。命削ってやってんだ。お前はどこまでついてこれんだ、やるのか?やらねーのか?

(すでに話題沸騰だ!2024年公開映画で最も話題作[THE CROW鴉]!

 

 

 

毎日が演技勉強!一緒に働く方が公安らしい噂なので学びだ!超演技派だぜ!!

俺は尊敬している!!

真摯に学ぶ。

俳優、芸能人は日々色々な方から勉強だなー。

あ、公安は公安って言えないので、あくまで噂、ってことであるよ。

元公安さんも頑張って宣伝されているが、警察内部の立場とか、宣伝活動は現役が公にできないから、元の方が頑張っているんだ今。

裏を返せば日本は大変な状況下にあり、また公安も手柄がいるので、みんな立場で大変だなー。

ただヤラセ裏工作ってことでは違法だと思うが、、そこは認められているんか日本で?特権で。だから外国でやったり、外国人を使う。

色々複雑だ。

今は昔みたいに状況証拠ができない、全て簡単に加工できるからなー。

全部ヤラセもできる。だから現行にしたいがこれもストーリー、ヤラセが多い。ヤラセで捕まえて吐かせる、もあるだろう。公安の予算、給料っていいんだろーなー。ま、その分結果出さないといけないからプレッシャー。

クリーンで生きるのが一番だぜ!

俳優も日々結果を求められるしね。

みんな頑張っているぜ!

 

 

大阪城から摩訶不思議体験。グーグルマップが勝手に石切劔箭神社をさす。そのパワーは。

2024年は正月は天孫饒速日命の降臨地に行ったり、

昨日は大阪城で巨石をたくさん観たが、、

ちょっと怖い体験をした。

それは1号線で京都に帰ろうとしたところ、

Googleマップが石切神社を指すのだ。

こういう時って、、怖くないか?

大阪城を築いた武士や職人は、そりゃー安全祈願に石切神社へ参拝しただろう。

と言って、アプリが勝手に目的地を変える?

遠隔か!

で、参拝しないのは、、もっと怖いから行った。

すると、、、最高!

最高の神社だった。

伊勢の外宮、八坂神社周辺、伏見稲大社、天理市などは参拝がてらバンバン食事を楽しめるが、

石切劔箭神社もそうだった。

春日大社、石上神宮、信貴山、生駒、もう俺は守護囲まれている状態だ。

参拝して良かった。

しかし、ここは俺が今まで行った神社の中でも、、超トップクラスで参拝者がマジ真剣に参拝。

拝殿への参拝を一人100往復だぜ!俺は、そそそとその間を抜けて1回参拝。

日本全国から来るみたい。

天孫の象徴の神剣と神矢!

蘇我氏と物部の遺恨などもう無いと思うが、物部はモノノフ(武士)のこと。

日本の魂みたいなものだ。

マジ、行った方がいいぜ!

2024年は天孫が注目だぜ!

 

 

 

2024年注目の映画[The Crow(鴉)]のルパート監督とスカーレットの組み合わせでやる夢。

映画[ゴースト イン ザ シェル]チームが動いてるなー。

先月だっけ、プロデューサーたちが東京に居たの?

ある映画の記事が載っていたけど、、あのチームが動いてるんだ!って嬉しく読んだ。

ルパート監督でスカーレットが撮影している夢。

観ながらわくわくしたねー。

たまに、

[あ、ゴルゴ13]ですか?

サイトーだけど、、、、、まー、ゴルゴ13でもいいか、、、。

高倉健さんのイメージが強いが、、確かに寡黙イメージはそうだよなー。

俺は、、、マジ、、馬鹿で、

映画[プライベート ライアン]の左利きのスナイパー演じたバリー・ペッパーやサム ニール主演映画を2年前、

出演を断った。

理由はちょっとすずめの戸締り的な。

すずめは現役修験道や僧侶、宮司さんたちに任せておけばいいよなー。

色々発言して、ある意味ブームを牽引したけど、注目を作れたのは良かった。

安全危機意識ってのは必要だし。

しかし、一度逃すと次回先オファーまで時間がかかる。

次は存分やるけどねー。

(ただ、地震は警戒しておきたい!)

 

 

ファン急増妖怪書家 逢香の個展会場へ。加藤雅也さんも!!明日、八嶋智人さんと日テレ!

妖怪書家 逢香さん、アイドル風な人気になって来てないかー。

あのー、握手、、お願いします!!]っ的な。

良いことだ!!もう、人だかりで遠目でしか見れない!

個展だぜ。ライブか!!!

 

 

Miletのライヴ。出だしの盛り上げから最後のロックまで、、参ったね。愛まで。

チャレンジ、構成、どんどんシンプルに魅せていって、、最後、どん!ロック。

彼女の表現する演出家、構成スタッフも凄いねー。

すげ〜クオリティーでやってるわけ。

マジで、よかった。

多才なアーティストだなー。

観せてくれるし、怠けちゃー行けないなー、もっとやらねーと、ってライブ観ながら反省させられちゃった。

見せ方も、スタミナも、歌声も、ファンに対しても、マジ、誠実だよなー。

反省したと同時に、あれ、俺、アーティストとしてもっと上行けるなー、ってイメージもらえた。

感謝だね!

たださー、こっちが反省するレベルって、どうよ?

それほど良かった。

 

 

 

大阪城とホールを眺める。Miletは音チェックして今頃はホテルでリラックスってところかな。

天守閣から眺める景色が最高!!

マジで、凄いの作るなー。

現代でも相当凄いぜ、これ築くの。

大阪城では色々想いを馳せる。

大阪城豊国神社にも参拝。

大阪城を巡る戦いに想いを馳せ、江戸城を思い、豊臣、徳川を想い、

散っていった人々を思う。

工夫された展示も充実している。

とにかく、すげ〜気持ちがいい。

岡山から運んだ巨大な岩、、むちゃし過ぎ!!

大阪城、マジ、熱いぜ!!

2024年はライブに舞台に映画にエンタメを充実させるぜ!

 

 

 

 

 

 

京田辺で見つけた劇場が持つ殺陣練習に参加!久しぶりに自分で袴を着る。最高!

松竹、東映スタジオで働き、舞台で活躍する殺陣師、演出家さんに直に説明付きで学べるのは、

マジ、特権。

伝統の殺陣、

居合と殺陣の違い、撮影用テクニックの説明を詳しく受けながら再び基礎から振り付けまで学べるこの幸運。

びっちりやりたい。

撮影に入ったら練習はできないからなー。

俺はラッキーな俳優と言えばラッキー俳優だ。

多くの俳優が夢見るハリウッド大作に出演してきて贅沢も味わい、

日本の大手撮影スタジオのトップの方々から指導、

今後も面白い作品が続く。

今通ってる小劇場のオーナー、演出家、女優さんは20年ほど前に東京から立ち上げたらしい。

いやー、知らなかったとは言え子供からシニアまで育成とショウビズとして成立させるのは立派だ。

感心したぜ。

演出の欲も出てきた。

東京から有名な俳優も呼びたくなってきた。

京都に劇団も同志社に演劇クラブも結構あるらしい。

知らなかったなー。

京田辺は芸能誕生の町。もっと盛り上がってほしい。

 

 

豊の印が届いた。大阪城と逢香さんの会場を跨ぐと徳川慶喜ルートになるなー。

 

 

 

2018年だったと思う。

豊臣、徳川因縁の鐘が東山豊国神社の裏の寺にある。

そこで摩訶不思議な体験をした。

そこは東大寺の大仏ほどの大きな大仏があった場所。

雷か?火災で焼けたらしい。

そこに立った時、

囲まれた気がした。

異様な囲い空間。

その中央に黒猫が休んでいたが、その瞬間、全身の毛が逆だった。

俺だけではなく、猫も殺気を感じていた。

俺は徳川に縁が深い。

しかし、、、しばらくの間、その囲いの殺気と語らった。

徳川も豊臣も東軍も西軍も無い、今は一つの国、日本の子孫を守ってくださらないか?と。

そのためにできる尽力はいたします、と伝えた。

日本国のためか?その殺気は応えた。

それで納得されたようだ。

あの方々は今はみんなを守護してくださっている。

2024年は益々忘れがたい年になるだろう!!

 

 

 

最後の将軍慶喜は大阪城で何を思ったか?ルートを辿ってみようかなー。

松田優作さんといい、ロンブー淳さんといい、昔は毛利藩か?

真田さんが成し遂げた功績は大きい。

明治維新を思いながら見物するかな。

先週初めて大阪城を見たが、素晴らしかった。

じっくり楽しみたい。

ドラマ界は、、黒船襲来、世界へ開国!って感じだ。

(伏見稲荷祭神と祖先隼人は血筋と思っていたがやっぱマークが同じだなー)

稲荷のマーク。

隼人