コヤスタ、元公安さんと地上波以上に攻めてるなー!てな事で、あなたの隣に公安はいて聞いてますよ!!

前から言うように公安のチームワーク、執拗さ、役作り、辛抱強さ、まー、すげ〜わけよ。

リークから煽りから、各職業、ITからアナログ、、俺は尊敬している。

俺もターゲットになったのは光栄だしそうじゃないなら芸能人、俳優じゃない。

社会に影響を与えているものは常に見張られている。

当たり前だと思って生きていけば良いんじゃねーか。

公安も国のため組織のために死に物狂いなら俺らも鍛えられてる、って思えば良いかなー。

それでもさー、給料をしっかり国にもらって俺的には個人対組織って酷くないか?ってね。

てなわけで、

狙われない奴は影響のない奴。

狙われている奴は、、何かある奴で、何らかで目が出る奴だ!!

犯罪はやめろよ!!

俳優はさー、役作りでも根性でも公安にはなかなかかなわねーな。

 

 

こらNETFLIX大ヒットって俺の5、6年前の企画や![Blue Eye SAMURAI]観てね!

俺が東京のNETFLIX本社で熱弁した企画、、今出すか???

しかも、大ヒットや!!

先輩監督、俳優曰く、

[業界、あるあるや!]

大ヒットやて!!

嬉しいなー!!!!!!

これや、俺の弱さ。ヒットしたらええか!って思うもんなー。

俺の功績やでNETFLIX !!!!!!

今年はNETFLIX No.1になってるしええかー!

俺も観よ、っと。

 

おお、コヤスタ、言ってやるって意志感じるなー!! ブチ進んで欲しいぜ!!

政府関係者も公安も宮内庁もGO !ならOK。

 

唐沢さんと山口さんバンバン突っ走りそうだなー。GO !GO!GO!

世界戦略で戦える映画チーム、映画学校、俳優学校を、ってのが次だなー。

大空へ、Let's Take Off!! 

子供の頃から男って、、宇宙(そら)が好きだよなー。

 

 

日本ってのは神々に守られた天国だなー。それも分からない若者よ海外へ行け!海外で戦へ!!

俺はこの怒涛の1週間でも、日本は天国だ!って実感した。

平和ボケしていられる、、その日本は天国だ。

オーストラリアでさえ、、物凄い二極化して、

大金持ちと路上で寝ている、追われている低所得者たち。

世界の人間が集まるセントラル周辺は、、街が臭う。

平和を維持しているオーストラリアでさえ、、ここまで来たか!って感じだ。

ラーメン一杯が2500円、たばこは5000円、、低所得者は働いて働いて、、何を今から得れるだろう??

これは金持ちの作戦だね。

物価をコントロールする。

逆に、、、日本人は、、日本がすげ〜、平和ボケであることに感謝しないといけない。

まだ、、日本の金持ちも低所得者も一緒にやって行ける、思いやりを育める環境下にいる。

象徴の天皇がいて平和。

牙は抜かれたが、、平和が中心に日本人は和を守れる。

 

世界は戦ってきた奴ばかりで、、どうにかルールを作って、、維持する感じだ。

 

そこでだ、、日本の俳優は、、

[書を捨て!外へ出ろ!日本の若者は、、ポカポカ暖房の家にいないで、、外へいけ!]

円安は世界でやるとき武器だ!!

荒々しい海外の奴らとやる。

シドニーでも驚いたが、、ほとんどの日本人は撤退してるなー。

繊細すぎだからだ。

 

今、世界に打って出るときだろう!!

俳優はやっぱ世界の奴と競演できるって、おもしれーぜ!!

俺の功績にHBO[The Pacific]、映画[UNBROKEN]など、意識を変えるパワーがあるんで呼ばれているが、

俺が行く前と行った後ではすでに変わっているが、、まだまだできるポジションを与えてほしいぜ!!

日本の俳優がメソッドを言うが、、この作品のメイン俳優陣は、、生死がギリギリって段階へ行くんじゃねーかな。

俺がずっといられれば、、俺らサイドもやれるけどなー。

兎に角、、いらないものを捨てて、、移動準備開始だ。

映画[ゴースト イン ザ シェル]のときもマイケルピットなんか与えられた高級ホテルを拒否して野宿みたいに役作りしていた。

日本の俳優は意識はすげー高い、あとはタフな世界での実践なんだ。

ホテルがなければ外で寝袋で、ファーストクラスビジネスクラスがなければエコノミーに戻る。

事務所が守ってくれない世界でどこまで行けるか、って。

ベンツの四駆も乗り心地は良いぜ!!

 

 

 

 

 

久しぶりのシドニーセントラルにて。

あれだなー、Netflix[あいの里]、

オーストラリアの奥さんが見てるって言ってたなー。

 

ワイルドさは、やっぱオーストラリアが上だなー。ホテルの前で寝ている男もいるし、ゴツいしな。

こう言った俳優と共演できるワクワクたまねーぜ!!

日本では事務所やマネージャーが俳優を守ってくれるが、

こっちでは自分で動く。

契約は事務所に見てもらうが、明日の動きの確認などは自分でやる。

俺はどれくらい今の日本人が海外でやっていけるのかなー?って思うなー。

物価は4倍になってると思うねー。

アパートを買おうとしたら億はする。

逆に外貨を貯めると日本の土地が安く買える。

海外資本が日本の土地を買う時代だろうなー。

これからサバイバルが大変なのか?面白い時代になる。

先輩俳優も言っていたが、、環境がガンガン変わってきた、やれることはどんどんしないとな、って事だ。

仲の良い先輩俳優は今、ブラジル撮影だし、、普通に海外でやり始めた。短期ビザも発行してくれる。

日本語しか話せないと今後、まず俳優も困る時代になりそうだ。

 

 

隣席は意外な方々ばっかだったなー、むちゃくちゃ豊田章男会長やった。EVでもやるで!

加藤雅也先輩から電話が来て、

[今どこや?]

[オーストラリアです]って答えたら切られた。

海外料金べらぼうになる、ってすげ〜反射神経や!!

オーストラリアに来るのに豊田章男会長ちゃうか!って方と話した。

EVのトヨタは間違いなく面白い。

やるだろーって俺は思っている。

日本の空港で宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の主役と

同じ頭の箇所を打って、、まだ痛い。

血出たかと思う衝撃やった。

今、、髪型も近いけど。

 

 

 

オーストラリアに到着。機内で隣の席になった元米政府大物政治家秘書の方から本を贈呈された。

機内で臨席する方が面白い日だった。

映画のような進み方をする人生になって来た。

人生自体をドラマ、舞台に思っているからそれで良いんだけど。

やっぱ、暑いなー。

用意してくれているホテルにも凄く満足。

集中できる。

 

映画[ストーリーゲーム]が公開だ!

これ京都で撮影できないかと一時期動いたんだよねー。

ハワイの映画製作会社で、しっかり公開させたね!

 

 

T Rocを見かけるなーって思ったら偶然じゃなかったんだなー。11月13日は神様会議、俺は渡豪。

確かに、、無骨さがあるな!

キング オブ ロックのプレスリーのメッセージはどうも偶然じゃない。

だってだぜ?

主演が話題のプレスリー。Alex Lloydはオーストラリアのプレスリーって言われてるんだぜ?

兎に角、ロックれ!ってことだなー。

神々にしろ、優作さん、ブルースリー、渡辺晋おじさん、プレスリー、、とことんエンタメらないとなー。

 

 

 

 

日本が坊ちゃんなら、俺を育ててくれたオーストラリアってのは反骨精神が映画に息づいている。今もだ。

制作準備から呼んでもらえる事に感謝している。

日本もいつまでも坊ちゃん坊ちゃんしていたらバンバン外国にやられるぜ!!

日本の京都にいる俺を呼びたい!って言ってくれるすげ〜制作チームに参加できるのは光栄だ。

Justin Kurzel、

Robert Connolly、

Luke Sparke、、、、

楽しみだ。

 

 

 

映画仕事が出来るぜ!楽しみだ。Coming Home baby!!

この数年のことはこの作品のためかなー、って。

この監督はすげ〜から、マジ、今から作品が楽しみ。

俺の人生、映画があり、それに沿って人生が動く。

幅がこじ広げられる。

優作さん、

わからないが、、そうなっているなー。

映画に出会い、映画に魅せられ、映画に育てられたんで。映画っ子なんで。

俳優なんだ、変人だ、変わり続けなきゃー俳優じゃねーだろ???

 

 

コヤッキーさんと三木大雲和尚の戦争を止める方法の話は、マジなことで、和尚は俺にも語って下さった。

以前、三木大雲和尚にお会いした話は書いたが、その時戦争とマジで止めたい話をした。

映画[Land Of Bad]を撮影後だ。

この映画のストーリーが、、舞台は違えど、酷似していて怖い。

和尚に会ったのも映画撮影も今回の中東戦争前だ。

台湾も沖縄も不安だってことは日本全体も他人事でない。

ウクライナにしろイスラエルにしろ、、明日の日本だと考えて常に備えないと。他人事じゃねーよな。

以前にも書いたが、

いざ、攻められ、空爆された時、、

日本はどう対応する?

俺はウクライナの後の中東がやばいとずっと前に書いた。

日本はウクライナ、イスラエルをよく研究しないといけない。

日本人一人一人だと思うぜ!!

日本人がガザ難民になったとして、世界で生きていけるか?

生き残れるか?今のメンタルで?

 

俳優、AI、アニメ、、生き様、人生ストーリーの勝負になるぜ!!

アニメに負ける実写俳優が多いのは、、アニメの主人公に負ける生き様の俳優が多いからだ。

今後AIの方が有名俳優より起用が多くなるのは、、AIで作ったキャラに負ける。

マジ、生き様勝負になって来た。

私生活のこの劇場から突出していないと、、みんなアニメ、AIに敵わなくなる。

面白い時代だぜ!!

外資がバンバン来るし日本国内だけじゃーなくなる。

変人こそが俳優で、普通の人になりたいならAIにCM譲れよ!!

波風の立てない俳優なんてクソだろ?

化けるのが俳優であって化けて出ない普通をずっとやるならAIでいい。

世界レベルで伝説作っちまうしかねーよな!!

 

 

 

11月5日、非常に愉快な日。儀式を承る。稲藏神社と朝護孫子寺にて。修験道と忍者。

 

夢枕に立ち朝護孫子寺毘沙門天さんが数日前に出てこられて、守護の話をされる。

夢とは違い、エネルギーというのかなー、それが密着する感じ。

 

本日生駒のある場所で止まった。

そこがニギハヤヒ降臨の場所周辺。

ニギハヤヒ?ナガスネヒコ?

知ってる?

よっぽどの神話通でないと知らない。

変わった鳥居からエネルギーが噴出している。

それもそのはず。

歴史は古いが独立した神社。組織に属していない。

役行者や修験道、稲荷、そして物部、天孫降臨伝説のニギハヤヒと生駒豪族ナガスネヒコ。

驚いたねー。

沸々と溢れるエネルギー。鳥居では近づけないオーラ。中に入ると不可思議で素晴らしい。

遠目では怖い。

どうも戦場に行く前に助かりたい兵士がガンガン来た、、特殊なパワーの神社らしい。

ここからふと、、修験道と忍者は繋がっていることを感じる。

 

その後朝護孫子寺の天空へ。

いつもとは違う。

大日如来、役行者に挨拶。

そして八大龍王と毘沙門天にお酒と卵をお供え。

お山の八大龍王と毘沙門天の関連のレクチャーを受ける。

すると蛇が出て来た。

[最近ヘビは出ないので珍しい]とお勤めの女性。

本堂に行き、一人毘沙門天の前に正座。

僧侶の方々が出てこられて真言、お祈り。

この間、俺も真言。

つつがなく儀式を終わった。