今日は吊舟花入れを使用しました。 | 茶道の周辺あれこれを 横浜

茶道の周辺あれこれを 横浜

横浜市泉区で裏千家の茶道教室をしています。

夕茜の茶事暦
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ocha/yuakane.htm

流れ星茶道教室のお問い合わせはコチラから。流れ星

 

流れ星

今日の稽古の花は

フクシャと桔梗、矢筈薄でした。

吊舟花入れに入れました。

 

 

フクシャは中南米原産の

アカバナ科の低木です。

小さい花を下向きに付けます。

 

少女がダンスをしているような姿だと

感じていましたが、

この花は貴婦人のイヤリングとも

呼ばれているそうですよ。

 

流れ星

今日は盆香合、

釣瓶水指で名水点、濃茶、洗い茶巾、

 


もう一ヶ所の点前座では

冷茶点前の稽古をしました。

 

流れ星

今月は平水指や、葉蓋など、涼しく感じる

茶道の稽古、あれこれをしましょう。