こんにちは!🌞🐣
年も明けまして、去年からユニットでも飼い始めている金魚🐠のお話です。
こちら西三階ユニットで飼っている金魚三匹です。
赤と白の模様がある金魚。
真っ黒の出目金。
黄金色の金魚。
どの子も立派に大きくなって元気に泳いでいます😂
お客様は彼らに名前をつけているのですが、その名前が人によって違うんです。あるお客様だと…
I様「赤と白の子はピーコちゃんで、金色の子がピーコちゃんで、黒い子もピーコちゃんよ。」
スタッフ「全員ピーコちゃんですけど…!?」
I様「いいのよ、皆可愛らしいんだから。」
と、愛おしそうに呼ぶんですよ…こっちまで微笑ましくなってしまいます。。。😊🌸
他にもこの水槽には小エビ🦐が三匹と、オトシンクルスと呼ばれる魚が共生しています。
〇オトシンクルスとは…
だいたい五センチほどの小さい魚で、水槽のコケ掃除をしてくれます。
水槽面にくっついて、口をモゴモゴさせているの様子はとても可愛らしいんですよ!💕
毎日昼食前に、その日の当番のお客様に餌やりをして頂いています。
皆様やりがいを持って、餌やりのあとはにこにこ笑顔で食べている様子を眺めていらっしゃいます。
これからもお客様と一緒に金魚の成長を見守っていきたいと思います!