糖尿病夫とパート妻の日常生活さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me


ミカンと

JちゃんとM男は保育園〜高校の

同級生です。


二人共教師でした。


Jちゃんは義両親の介護で51歳で

退職し全国組織の学習塾を同じ敷地に建て駐車場を整備して介護をしながら仕事をしてきました。

義父を看取り、コロナ禍で義母が

悪くなり入退院を繰り返していた頃、義弟  大手の旅行社勤務 が早期退職に応募して 田舎に帰りたい!

取りあえず2階に親子3人住まわせてくれ!二世帯同居用の

築20年で2年前に全面リホームした綺麗なお家です。


しばらくは2階に住んでもいいけど

家を探すということでしたが、                そうは行きません。

畑仕事ができて仕事があって、綺麗な家がいい!

娘の働き口と自分の働き口を探すまで、おらせて!


Jちゃんの学習塾を手伝っていた義弟嫁は自分も塾をしたい。英語が得意だから!

親子3人月に6万入れてはいたが

最終的には 此処で一緒に住んで一緒にやりたい!

そら無理な相談よ!子ども達が近寄れんごとなるから、遊びに来ても

泊まれんようになる。



結局 学習塾も家も 買って貰うことにして、弁護士に入ってもらい、

決着をつけました。


Kちゃんの旦那様に頼んで弁護士としてお互いが良いように、値段を決め、義弟の退職金で一括でもらい

県庁所在地のミカンのちかく駅まで5分の築4年のちょっと狭いがマンションを買うことができ、夫婦で3年前引っ越してきました。

お母さんは介護施設に入り費用は

半分づつ 今まで道理できたお米も

半分づつということらしい。


私立の高校でM男は働き、Jちゃんは週3日パートをしている!


何度かミカン達と旅行にも行った

ランチはいつものことです。

夫が仕事を辞めたらいつでも一緒に旅行できるね!今年から二人共

年金が貰えるからね!

もう5年働くつもりよ!

いつでもローン完済出来るけど、老後資金も預金しとかんとね!


思い切って良かったわぁ。

幸せな老後がおくれるわぁ!

喜んでいます。

施設のお母様は亡くなり今年 初盆です。


糖尿病夫の食事メニュー  5/27

朝ご飯


酒粕チーズパン🍞

手作りヨーグルト

糖質カット🍓ソース入り

新玉酢漬

味噌汁

アメリカンコーヒー1杯

白湯1杯



お昼ご飯


お味噌汁

焼き飯

青汁

アメリカンコーヒー1杯

白湯1杯


夫が1人で食べます    写真なし

おやつ


ロカボナッツ

糖質カット生チョコケーキ

アメリカンコーヒー1杯

白湯300cc


晩ご飯


ぶりトロお刺身

おトーフステーキ

揚げのお味噌汁

焼酎お湯割り1杯

アメリカンコーヒー1杯

白湯1杯




最後までお付き合い頂きありがとうございます😊