皆さん こんにちは!


この土日で、お伊勢さん方面へ 行っていました!(すっごく混雑 していました)




(この“赤福”、私は初めて見ました)

(朔日餅じゃないし)



いつも 伊勢神宮さまへ行くときは、日帰りコースです が、泊まってみたいお宿が ありまして、つい1週間前に 夫が空室をチェックするといちばんお安いタイプのお部屋だけが かろうじて 空いていまして(今、全国旅行支援が始まった こともあってか? 高いお部屋から 埋まるみたい ですね)




お部屋から 英虞湾が見える ステキなお宿に 泊まってきました




↓ 外観とロビー







↓ お部屋はこんな感じ〜(全室露天風呂つき)








宿に着いて、さっそく チェックインの手続きをする と…“旅行支援”を 受けるための書類が 頼んでもいないのに、すでに用意されていた ことにビックリ!名前まで印字してある… ポーン



『ウチは 申請しません から』と いうと


『陰性証明も ないですか?』なんて言われ… 笑


『ないです〜』と お伝えすると、サッと さげてくださいました が… 爆笑





ワクチンのことで思うのは

“率先して打ちたい方”なら まだしも


補助金のために3回4回と ワクチン打ったりしたら、取り返しのつかないことに なるかもしれない から、打つ前に よーく考えていただきたい です 指差し


(旅行支援を受けるために、わざわざ【PCR検査】を受けることも おすすめしません)




持病をお持ちの方の 重症化への懸念

環境や立場上、個人の意思が尊重されづらい方

または、同調圧力 などなど


が、ありながら 判断しなくてはいけない という その難しさは 十分理解できます びっくりマーク



けれど


ワクチンを打った人が コロナ重症化になっていること

健康だった人が 急に 不調になる謎

政治がからんだ ビジネス

そんなお話も 多く耳にしたり します






先日久しぶりに 30年来の友人に会った のですが 3回目まで ワクチンを打ったらしく

だるい し、何にも ヤル気にならない

と 言って、以前のような 元気もなくて、なんだか 淋しくなったりして… えーん

(ヨモギ茶など おすすめしました が)






とかく、判断の難しい中…


安易な旅行支援や、ちょっとしたメリット などに 流されたりしないで おひとりおひとりが 大切なご自身のために 選択していただきたい と 思っています


もちろん、最後は

個人の意思を尊重しますけどね!

(どうしても決められないとき私なら…

心から信頼できる存在に一度はお尋ねしてみますが、最終判断は自分で決め、自分で責任を持ちます)

→どうやって決めたとしても 誰かのせいには できません から…





最後まで 読んでいただき ありがとうございました 飛び出すハート

ご縁に 感謝します照れ