Easy 'n' Downのライブまであと1週間となりました

 

まだまだ参戦表明受付中ですので、お気軽にご連絡を

 

【ジャパメタ祭り】

2024年5月25日(土)

SENDAI ROCKATERIA

チケット¥2,000(ドリンク¥600別)

出演

Loudbite(LOUDNESS)

TANTHEM(ANTHEM)

VOW WOV(VOW WOW)

Easy 'n' Down(浜田麻里)←コレ!20:15~

 

 

いつもはリハ後とかに更新してるのですが、今日はライブ1週間前って事で何も無いけど更新しました

 

 

何も無いわけじゃありませんでした

 

 

過去記事に書きましたが、車の鍵をディーラーに注文してたのが昨日届いたんですよ

 

ところがディーラーが確認したらキーシリンダーを交換したのか届いた鍵では動かないとの連絡がありました

 

残る方法は、①再度ディーラーで再発注(刻印調べの工賃アリ)してまた2週間待つ、②出張鍵屋さんを呼んで鍵穴から鍵を作ってもらう、③車を使う時はまたレンタカーを借りる、です

 

友人から車を借りることも頭をよぎりましたが、万が一を考えると友達関係が崩れるのがイヤなので即却下

 

①は、キーシリンダーの刻印を調べるのに分解工賃鍵代(キーレス)+キーレス登録料で約3万で済むが、さらに2週間待たなきゃないのは非常にツライ

 

③短時間で借りれるけど長時間と比べれば割高だし、長時間だと寝かせてる時間がもったいない

 

で、今日から車を使いたいので②を選びましたが、見積り次第で①になるかもと思いながら業者さんを呼びました

 

業者さんが到着し鍵を確認してもらったらウェーブキーなので鍵穴を調べる技術料と鍵製作だけで税別56,000円と言われ目ん玉が飛び出ました(出張費と作業料は含まず)

 

放心状態でいると業者さんから、今鍵を受け取ったんですよね?と言われたので鍵を見せると、キーナンバーが書いてあって、鍵穴を調べなくても作れるかもしれないとの事

 

それで見積もってもらったらキーレス無しのただの板鍵だけど、めっちゃ値引いてくれたので即お願いしました

 

でも簡単にはできず、1本目は全然動かず、2本目は施錠できるけど開錠できず(イグニッションもACCまでしか動かず)、ちょっと刻みの位置を変えて3本目でやっと完成しました

 

1時間近く試行錯誤してくれました(すごくいい人でした)

 

で、昨日ディーラーから車を引き取り、今日は母の運転手と買い出しを無事に済ませられました

 

家に車がある(いつでも動ける)だけでとても気持ちが落ち着きます(田舎暮らしあるある?)

 

 

そんなこんなで足も日常に戻ったので、集中して25日のライブの準備に取り組めそうです

 

まずはレパートリーのB弦アレンジの見直しと急遽演奏することになった曲のコピーと何を着るかと、一番大事なベースは何を使うかです

 

鼠虎を使う可能性はかなり低いので置いときますので累か煉のどちらかですが、なかなか決めかねてるのでインスタのストーリーでアンケートでも取ろうかな