12月の暮らしのお金のふりかえりです。

年末に買い出しに行ったので、ふりかえりが遅くなりました。

合計金額は、約50000円でした。

12月は、中華食材店に何回か行きました。

第一の目的は、

チンゲン菜だったのですが、ラーメンや肉まんも買っちゃっています。

どちらのブランドも少しの間見かけませんでした。

たまたま見つけられて嬉しかったです。

 

 

最近、韓国の製品が多い気がします。

特にインスタントラーメンはすごい種類がありました。

私が買っているのは台湾のものです。

このシリーズが好きなのですが、いまはこの1種類しかありませんでした。

肉まんは蒸籠で蒸すと、ふっくらします。

野菜スープを作って、ランチにいただくつもりです。

2021年、12月の最大のお試しは、サーモンのお刺身でした。

どうしてこれまでやらなかったのだろう。

お寿司用サーモンの存在は知っていましたが、長い間手を出しませんでした。

それを買うようになって…。

生サーモンの皮をはいでお刺身で食べることを覚えちゃいました。

日本だと、コストコでこのような半身の生サーモンが買えるのですね。

私の住んでいるところでは、

お魚屋さんでグラムを伝えて買うこともできるし、半身を買うこともできます。

このようにパッケージされたものは、

通常商品としてスーパーにあります。

12月は、クリスマス、お正月に食べる人が多いからか、山積みです。

外食したくなったら、生サーモンを買おうと思っているぐらい気に入りました。

一時帰国できるようになるまで、

美味しいお寿司は食べられないので、サーモンで我慢します。

2021年、暮らしのお金を書いてきました。

年間手帳にある2020年と比較すると、かなり増えています。

いろいろお試しするようになったことで、おうちに常備する商品が増えたことと、

お刺身サーモンを食べるようになったことが大きいと思います。

外食の回数は減りましたが、1回にかける費用は増えました。

2022年は食にまつわること以外の暮らしのお金についても記録を続けようと思います。

 

2021年は、引っ越しにまつわることにたくさんお金を使いました。

家具、照明など…ヨーロッパに住んでいる間はもう引っ越すことはないと思うので、

ずっと使えるものを選びました。

それらについては、下記の記事を…。