100回の箱根駅伝_2024

 



 

毎年恒例、正月の箱根駅伝見学に

大手町のゴール前に行ってきました。

 → 先頭走者が10区に入ったところで自宅を出発、

   30分ちょっとで見学場所に到着できます。

 → 記念すべき100回大会の総合優勝は

   『負けてたまるか大作戦』の青学でした!

    → 前評判No.1の駒大を破るなんて凄い!

 

あまりにも凄い人出だったので、

選手を観ることができたのはトータルで10秒以下、

選手が走り去るのを眺めるのは

人選手1秒以下と言うくらい遠巻きに瞬間だけ、

 → 走り去るのがとにかく早い

 


 

唯一選手の姿を収めたのがこの写真、

おそらく、東洋大学の走者だったと思います。

 

加えて愚痴ると、

見学できる場所に近づけないくらいの人出でした(汗)。

コロナも終息し、東京が普通に戻るとこんなもの?

これくらいの人出が家に籠っていたわけですね。

 → 昨年よりも圧倒的に多い人出だったと思います。

 → 一昨年は結構楽勝に見られました、コロナ禍で

 

来年も見に行こうと思いますが、

 → まだ東京に住んでいられればの話になりますが

見る場所を考えないと選手が見えない、

何も見えずに帰るのは残念ですので、

 


 

この後、明治神宮に向かいましたが、

ここも人が多すぎて、参拝を諦めて帰宅、

コロナ終息の東京はやっぱり人が多すぎる、

そんな感想を抱きつつ、明治神宮は日を改めて行きます。