2か月乗っていなかった愛車プリウスのバッテリーが干上がる!
昨日(12/30)は日帰りで山梨の自宅を往復しました。
年末に帰っておく必要はいくつかあり
愛車がちょっと心配、その確認がありました。
2か月以上ほったらかしにしてしまったからです。
車は乗らないと傷んでしまいますね。
案の定、7月に新品に交換したバッテリーですが
完全に干上がっていました(涙)。→ エンジンかからず!
電気自動車で、大容量バッテリーを抱えるプリウスですが、
バッテリーが上がる症状は良く報告されています。
ネットで調べてみると、意外にたくさんの検索が当たります。
バッテリートラブルの多くは 「12Vの補機バッテリー」 です。
まさか、大容量バッテリーを抱えて走るプリウスが
充電不足で走れなくなることは
考えても見ませんでしたが、
そもそも2つのバッテリー機能が存在し
これが連動していないとのことでした!
>ハイブリッド車にはバッテリーが2種類存在し、
>それぞれの用途に合わせて電気を供給する仕組みとなっています。
補機バッテリー(12V):ハイブリッドシステムを起動するための電源と
電飾系への電力供給や駐車中のバックアップメモリーを担います。
駆動バッテリー:ハイブリッドカーのモーターを駆動させる
2つのバッテリーは別々の機能を担当しており、
補機バッテリーが干上がったからと言って駆動用バッテリーから
充電されることはないそうです(汗)。
それは知りませんでした、
てっきり連動しているものだと思っていました。
JAFを呼んだら40分で来てくれたので、
早速ポータブルの大容量電池で充電してくれました。
→ JAFはこんな時に頼れますね!
そのあとは充電を兼ねて、笛吹フラワーパークまで
1時間程度でドライブしてきましたが、
また次もバッテリーが上がっている可能性大です。
クルマに関する知識は十分に持っておく必要があることを
今回痛感した次第です。