運動不足解消のため,明治神宮を散策 | 都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

2004年12月に山梨県に移住,15年を過ごした後に
2020年3月に世田谷に引っ越しました!

明治神宮の散策,清正井(きよまさのいど)


 

今日(8/29)は午後にいろいろと所用がありましたので,

午前中に日ごろの運動不足解消のために

家内共々,明治神宮の散策に出かけました.

 → 総走行歩行数:10,000歩以上,その割に日影が多く歩きやすい!

 

明治神宮には何度も行っていますが,

じっくり見たことは無かったかもしれません.

 → 本当は花菖蒲の咲く5月頃が良かったかもしれませんが,

   今年はコロナ禍で閉園になっていました.来年ですね...

 

令和二年111日,明治神宮は創建100年祭を迎え

記念となる年になっていますが,

コロナ禍で少しトーンダウンしています.

 

今日は初めて明治神宮御苑に入らせていただき,

明治天皇・昭憲皇太后ゆかりの地を散策しての新たな発見がありました.

 

北門から入ってすぐのところにある 『隔雲亭』 は

昭憲皇太后のために明治天皇が作られた休息所とのことです.

残念ながら戦火で焼けたので,昭和33年に建て替えられたそうです.

 

 

隔雲亭から見下ろせる位置には蓮の花が咲き誇る 『南池』 があり

白い蓮の花がとても印象的でした.

 → 蓮の花はもっと赤みを帯びていたような...?

 

 

次に向かったのが 『清正井(加藤清正の井戸)』

この明治神宮の地は,江戸初期には加藤清正の庭園だったそうで,

その庭園に井戸を掘り,今なお清水が滾々と湧き出ています.

東京のど真ん中にこれほど自然に恵まれた地があることに

正直驚きました(ここはどこ? みたいな)


 

東京って,もっとごみごみして,

人でごった返しているのかと思っていましたが

移り住んで約5カ月,意外に印象とは異なる場所のようです?

これまでにない東京のいち面を観察できた,そんな一日でした.

 そのあと歩いた,青山通りまでの表参道駅までは

 これぞ東京,明治神宮とのギャップが印象的です!