30ヴェルファイア BOLD WORLDさん エアサス取付け 3 | タケローズ 「たけろう」 の 46時中 載せちゃうぞ!!

タケローズ 「たけろう」 の 46時中 載せちゃうぞ!!

(有)タケローズ代表の「TAKERO」のブログです。仕事やレース、プライベートまでのせちゃうぞ!!

 

TMNRさん

 

 

30ヴェルファイア

 

 

BOLD WORLDさん エアサスの取付け 3 

ぺこりありがとうございます

 

 

 

 

BOLD WORLD

アルティマグリッターNEXTシステム

 

プレストレージシステムを追加してシステム

 

アップしています  警官シャキーン

 

 

 

 

 

先日、取付け後の作動動画をすでにUPしま

 

したが、もう少し詳しくご紹介  sei

 

 

 

プレストレージシステムのモニターと

 

コントローラーを シフトの左下に設置 !!警官シャキーン

 

 

 

 

 

 

シフト横の蓋を開ける小物入れに前後

 

サスのエア圧を確認する為のメーター

 

を グラサンカーボンパネルを作って取付けま

 

した。

 

ラブ 蓋を閉めればジェントルな雰囲気に戻りますよ。

 

 

 

ニコどう

 

 

 

 

電源の取り出しは、ヴェルファイア純正

 

オプションのバンパーに取付けるポール

 

アンテナ用の元々車両にあるハーネスを

 

使用して、純正カプラーを用意し接続しま

 

した。グラサン

 

ここからエンジンルームへは配線を引か

 

ずに助手席側のヘッドライト裏のカプラー

 

 

イグニッション電源

 

イルミ電源

 

常時電源

 

アースを

 

配線を通すことなく通電できます ここ

 

 

 

エアサスの配線配管前後圧力センサー

 

左右ロールカットバルブ配線は別の所か

 

ら無理なく引き込みました。  グラサン写真とりわすれ

 

 

 

でもって

 

 

サードシートスライドレールの下の収納に

 

ツインコンプレッサー大容量エアタンク

 

リモコンのレシーバー電磁弁をセット!!

 

 

 

 

 

エンジンルーム側のバルクヘッドに

 

フロント用ロールカットバルブとフロント

 

用圧力センサーを取付 !!

 

 

 

 

 

 

前からずーっと後に配線配管を最短距離

 

する為ガソリンタンクの上を通します。

 

エアサス配管は最短で左右の長さも等

 

長にするのが最終セッテイングが出し

 

やすいです。

 

 

 

 

 

リア側のロールカットバルブもリアサス

 

メンバーの真ん中に取付けました グラサン

 

 

 

 

つづく。。。

 

ブログ掲載遅れてまして、実際はすでに納車ずみですayaぺこり

 

またね

        ペタしてね

今夜も。。。 月が綺麗ですね         ペタしてね