スクラッチシールド  R35 GTRに続き V36スカイライン | タケローズ 「たけろう」 の 46時中 載せちゃうぞ!!

タケローズ 「たけろう」 の 46時中 載せちゃうぞ!!

(有)タケローズ代表の「TAKERO」のブログです。仕事やレース、プライベートまでのせちゃうぞ!!

 

 

こんにちは~  

 

        今日のタケロー君でス  グラサン

 

 

 

只今

 

H様 V36スカイラインを修理中~

 

トップコートは

 

R35  GTRに続き V36スカイラインも カラーナンバー#GACで

 

スクラッチシールド  傷の修復機能がある特殊なクリアー

 

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/scratch.html

 

ボディー左側面 前から後まで鈑金が終了し塗装も終了してます。

 

塗装色は #GAC 

 

ブラックのパープル系のパールで 特別塗装色のガーネットブラック

 

それにトップコートは 日産特有のスクラッチシールド

 

 

磨きが大変な塗料なので   グラサン

 

いつもより慎重に塗り肌を良く塗装し終えてます。

 

 

なんと

たった4リッター +SETで約8万円  滝汗 絶対に余らせたり、こぼせませんよ

 

 

 

 

やっと来ました。

 

370GT TYPE-S用バンパー

 

待っていましたよ~  グラサン

 

塗装代が保険で出るのですが、この370GT TYPE-S用バンパー

 

は純正色のガーネットブラックに塗装済みなので、 塗装代との差額で

 

装着できます。フォグ廻りの部品とセンターロアグリルが違うので、追

 

加で部品たのみました。

 

 

日産も返品は完全不可なので、すんなり着くかちょっと不安でしたが

 

バッチリ目OKでした。    マイクヨカッタデス~

 

 

 

 

 

ドア廻りの部品も組み付け~

 

 

交換したドアは

 

純正のボーズシステムが入っていてでかいスピーカー等インストール

 

されています。

 

 

びびる所に追加の

 

制振材を張りこんで組こみましたよ。  グラサンいえい

 

 

 

 

ほぼほぼ、組み付け完了し

 

磨きの最終チェック   目サーチ

 

 

H様V36スカイライン まだまだ  

 

つづく。。。    残りはホイールや足回りおいで

 

またね  ロボコン

 

        ペタしてね

                   ペタしてね