東電にボーナス支給分 料金上乗せ 有り得ないだろ | 泉の森のブログ

泉の森のブログ

母方の実家が福島県相馬です。
福島第一原発の情報や放射能の被害・影響等
について少しでも何か情報がないか
など、関連情報をブログにしています。

福島県が 東北が 一刻も早く救われますように・・・

家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している東京電力が、社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を料金値上げの原価となる人件費に計上していることが28日分かった。福島第1原発事故の処理と賠償で財務内容が悪化し、国から1兆円規模の公的資金投入を受ける東電は今夏のボーナス支給は見送ったが、冬のボーナスに関しては「未定」としていた。

【東電が申請した電気料金の原価詳細も】クローズアップ2012:東電、家庭向け値上げ申請 「7月」「10%」高い壁 上げ幅圧縮、要求必至

 電気料金値上げの妥当性を審査している経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)は、東電に対し、人件費の一段の削減を通じた値上げ幅圧縮を促したい考え。同専門委は29日に会合を開き、人件費や修繕費などの計上が適正か審査するが、委員からは「公的資金を投入される立場を考慮し人件費を決めるべきだ」との厳しい声も出ており、冬のボーナスの大幅削減を迫られる可能性がある。

 東電が経産省に示した資料によると、12年度はボーナスを147億円計上。13~14年度も各290億円強のボーナス(夏・冬含み)を見込んでいる。東電は福島第1原発事故以降、社員の年収を20%(管理職は25%)削減したが、専門委では「実質破綻企業の合理化策としては甘過ぎる」との指摘が出ている。東電は燃料費や人件費などに一定の利益を上乗せした総額を基に、7月から家庭向け電気料金の平均10.28%値上げの認可を枝野経産相に申請している。【小倉祥徳】


民間の会社がどれだけこの震災や不景気で苦しんでいることか

ボーナス無し

昇給 無し

一時帰休をやり

最後はリストラ 肩たたき さようなら


これだけ民間の企業はどこも

特に製造業は辛酸をなめて みんな我慢して

一日 一日 作業し 仕事し 耐えているんだ


ふざけるな


福島の叔父や姪っ子達の生活は

なにも戻ってない

失ったままなんだぞ


許せない

許せない