今日は金沢西高の体験入学の日 | ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

泉塾の塾長ミスターさんのブログです (^∇^)
塾生が毎日授業後に書く“ひと口伝言板”は、泉塾での中学生達の様子がよく分かると評判です。また、応援している金沢西高女バスのことや石川県高校入試情報などについて書いています。

にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学 クラス・授業へ
にほんブログ村


8月22日は金沢西高の体験入学の日でした。

うちの塾からも何人か行っています。

ここからは西高までかなり距離があるので、

体験入学に行っている子達は今日は塾をお休みしていました。

どんなことして来たんでしょうかね。何だかんだと言っても、やはり西高は気になります。。。


今年の夏休みもあとほんの僅かです。

毎年のことながら、夏休みは長いと思っていてもアッという間に終わってしまう感じですね。

今年もあと残り1週間になってしまいました。

高校は既に補習がしっかりとあるので、もう夏が終わったも同然ですね。


今年の夏休みはどうだったんでしょうか。

皆さんしっかりと勉強できたんでしょうか。

オリンピックのある年は、ミスター自身がウキウキ気分になってしまうんですが、今回のロンドンオリンピックはわりと冷静に毎日を過ごすことが出来ましたね。

だから、いつも以上に厳しく指導に集中していたような気がします。

その分、塾生達はちょっとバテ気味のようですね。

でもこの暑い中、塾生のみんなは集中して勉強してきたので、休み明けテストはこれでバッチリデスね。

今年はしつこく問題を解き直し、満点を取るまで何度も何度も繰り返しやったので、相当実力は付いて来ましたね。

プリントを収納するファイルも、みんなパンパンになっていて閉じられない状態です。

何百枚こなしているんでしょうか。

一番たくさん問題を解いた人には、やはり超豪華なご褒美でもあげようかな。。。

まあ、残り少なくなった夏休みですが、もう一息頑張っていきましょう。


そう言えば、今週末は北信越国体が行われますね。

バスケ2バスケはお隣の福井で開催されるので、ちょっとだけ覗いてこようかなと密かに考えていますにひひ