今日は暖かかったですね〜。
 からだを気持ちよーく
伸ばしたくなってきましたよね〜。
 
 

二本のポールエクササイズ

【歩く】にフォーカス
Twin Pole®︎ Revolution Walking
 
 
 
さらに、
深化し、、
 
 
伸びて〜
伸ばして〜
ひねって〜
回して〜
止めて〜
ぎゅっと!
 
からだを
伸ばしたくありませんか?
からだを
さらにもっと〜
ぐ〜っと伸びていくのをしたくありませんか?
 
からだを
ひねりたくありませんか?
 
からだを
気持ちよく回したくありませんか?
 
 
※このようにストレッチをするのは、
体を柔らかくし、姿勢を良くし、
血の流れをスムーズにしていきます。
 
 
 
からだを
バシッと止めてみたくありませんか?
 
からだを
解放しぎゅっと力を出してみたく
ありませんか!
 
 
 
※このように体幹トレーニングするのは、
姿勢や、歩くことを強化し
若々しく保つことになります。
 
 
 
 
 
気持ちよくぐんぐん伸びていきます。
しかも、支えありで!
ここがキー。
よーくご覧くださいね(笑)
 
ポール一本は、先が膨らんでおります。
少し重いのです。
まるで誰かに伸ばしてもらっているかのように
なります。
 
さらに
もう一本は、押さえています!
ただ伸びていくとは訳が違います。
 
 
ポールという道具が
あるおかげで、
地面からの力と、
ポールの力が加わり
運動経験が少ない方にこそ、
簡単に上手く伸ばしていくことが可能になります。
 
トレーナーさんや運動指導者が
いちいち説明やサポートしなくても、
二本のポールが、皆さまをサポート
し導き、さらに有効な動きへと
なっていくのです。
 
 
 
 
 
 
あ〜素晴らしい!!
 
 
いつも、
その動き!
なんと素晴らしい!
ポール様様!!と
一人にやけております(笑)
 

 
からだを
ぐるーんて回したくないかしら?
 
よーくご覧くださいね!
二本のポールを逆に持っています。
ポールの軽い重みが、
心地よく、
自然とからだの隅々まで伸ばしながら
回しているのであります。
 
 
 
 
 
Twin Pole®︎は、
基本メソッドから無限大に拡がる
プログラム。
 
全て好きな心地よい方へ動こう!
であります。
ツインインストラクターそれぞれの
自由に、心地よい動きを目指して
ポールを誘導していくようになっています。
 
 
そして、
なんといっても、
二本のポールの取り扱い方も無限大。
二本のポールをどこを持とうが、
二本のポールをどう見ようと
それぞれであります!
剣に、バトンに、、、
ちなみに、私はいつも、
フレームにしちゃいます。
 
 
 
 
 


 
 
私伊寿美(Twin Pole®︎考案者)
ツインポール開催日
2月23日(日)
 
エクササイス×2本のポール×創造
こちらものぞいてみてください。
☆Instagram