こんにちは、ブレイクスルー学習コーチの

Izumiです。

 

 

今回も読んでいただき、

ありがとうございます。

 

 

さて今回は、

オフィシャルメールマガジン

いただいた、

 

このご質問にお答えしますね!

↓  ↓  ↓

 

塾の効果的な活用方法について

教えてください」

 

 

あなたのお子さんは、

塾に通っていますか?

 

 

『塾に通っても、

それほど成績に変化が見られない・・』

 

今の塾のままでいいのかしら・・

 

 

あなたは、

こんな、そこはかとない不安を

持っていませんか?^^

 

 

実は、

 

塾通いをしている多くの方が、

このように何らかの不安や

迷いを抱えながら塾を続けているんですね。

 

 

この辺に関しては、

 

こちらの記事 で詳しく解説したので、

よかったら読んでみてくださいね!

 

 

上記の記事の中でもお伝えしましたが、

 

「塾に通っているだけ」では、

なかなか劇的な変化は起こりません。

 

 

では、

どういうふうに塾を活用すると

効果的なのか?

 

ということですが、

 

ポイントは・・・

 

1、どこが分かっていないか?を把握する

2、家庭学習で『?』だったところを解決する

3、勉強の仕方をアドバイスしてもらう

 

この3つです。

 

順に解説していきますね!

 

 

 

 

 

1、どこが分かっていないか?を把握する

 

 

勉強に苦手意識を持っている

お子さんや、

点数が伸び悩んでいるお子さんは、

 

『いったい、どこが分かっていないのか?』

 

ということを、

自分で把握できていないことが多いです。

 

 

それなりに宿題も真面目に

やってるんだけど、

 

なーーんか点数が上がらない、、

なーーんかミスが多い、、、

 

 

そんな場合は、

どこかの項目で

つまずいている可能性が高いんですね。

 

 

これ、

自分じゃなかなか分からないですよね。

 

 

でも、

『プロ』が見れば、

3秒くらいでズバッと分かってしまいます

 

 

例えば、

一見、連立方程式でつまずいているように

見えるけど、

 

 

「あー、、これは、

中1の文字式の計算があやふやなんだな」

 

みたいな感じですね。

 

 

 

これは、

一人で普通に家庭学習をしているだけじゃ

なかなか発見できないじゃないですか?

 

 

なので、

なーーーんかミスが多い、

というような単元については、

 

 

「僕はいったい、どこが分かってないんですか?」

「どこがつまずいているのか、教えてください」

 

と勇気を出して聞いてみてくださいね!

 

 

 

*ちなみに、

この質問に秒で答えられる先生は、

かなりいい先生だと思います^^

 

 

 

 

 

 

2、家庭学習で『?』だったところを解決する

 

 

たとえどんなにいい塾に通っていても、

 

「塾に行ってるからいいや」

 

という『受け身』の姿勢では

劇的な変化は起こりません。

 

 

「分からないところが分かった」

「できないところができるようなった」

この、

【before→after】をどれだけ作れるか?

 

これが、ポイントなわけです。

 

 

 

だから、

 

『週に3回も塾に行っている』

とか

 

『塾で2時間半、勉強している』

とかが重要なのではなく、

 

『その日の授業で、

いくつ【before→after】が作れたか?』

 

ということに

フォーカスすることが大切。

 

 

1項目でも多く、

 

「分からない」→「分かった」

「できない」→「できた」

と、ステージアップするためにも、

 

 

ぜひ、

宿題などの家庭学習で

できなかった問題や分からない箇所などは、

『塾ですぐに解決する』という癖をつけましょう!

 

 

学校のワークなどを解いたら、

 

解説を読んでも分からない問題や

解けなかった問題には

付箋を付けるようにするといいですね^^

 

 

*ちなみに、

 

今通っている塾がグループ授業形式で、

なかなか質問できない、、

 

というようなケースもありますよね。

 

 

 

もし分からない問題があっても、

 

解説を読んだり、

YouTubeの授業を見たりして、

自力で解決できるお子さんはいいですが、

 

 

それが厳しい場合は、

なんらかの解決策を考える必要があると思います。

 

 

例えば、

学校の先生に質問する、とか。

 

 

質問できる場がなく、

疑問点が積み重なっているような状況なら、

 

『個別指導』タイプの塾や

家庭教師などに切り替えるのも

 

1つの方法ですね。

 

 

 

 

 

3、勉強の仕方をアドバイスしてもらう

 

3つ目のポイントは、

 

塾の先生に、

勉強のやり方をアドバイスしてもらう、

ということ。

 

 

私自身、

 

「勉強法を教えてほしい」

「効果的な勉強のやり方を知りたい」

 

というようなメッセージを

よくもらうのですが、

 

 

『効果的な勉強法』というのは、

そのお子さんによって全く異なるんですよね。

 

 

あなたのお子さんが、

 

どういう傾向の問題が苦手なのか

基礎力はどれくらいか

毎日コツコツと勉強する習慣があるか

前の学年の知識はどれくらい定着しているか

 

 

などによって、

勉強法のアドバイスは

全く違ったものになるからです。

 

 

あなたのお子さんにピッタリ合った

勉強のやり方が分かるのは、

 

普段あなたのお子さんに

勉強を教えていたり、

 

あなたのお子さんの

テストの解答を実際に見ている、

学校の先生や塾の先生です。

 

 

せっかく塾に通っているなら、

これを使わない手はありませんよね。

 

 

 

ぜひ塾の先生に、

 

・自分はどういうふうに

家庭学習するのが効果的か?

 

・どこを重点的に復習したほうがいいか?

 

など、

 

『自分に合った勉強法』を聞いてみてくださいね^^

 

 

 

以上、3つのポイントをお伝えしましたが、

 

これらの『3つのポイント』は、

つまり、

『塾に通うメリット』とも言えます。

 

 

せっかく塾に通っているなら、

 

この『メリット』を最大限に活かせるよう、

活用してみてくださいね!!

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

塾に通っていないけど、

これらの『3つのメリット』を手に入れるには

 

 

【オーダーメイド勉強法】がオススメです。

 

 

 

===「オーダーメイド勉強法」とは===

 

 

「勉強してもテストの点数が上がらない」

「何をどんなふうに勉強すればいいのか分からない」

 

そんな中学生のために、

ブレイクスルー学習コーチのIzumiが、

個別であなたにぴったりの勉強法を組み立て、

 

直接コンサルにてお伝えします。

 

 

オーダーメイド勉強法の詳細は

こちらから↓

 

 

*募集人数に限りがあります