こんにちは!

いい陽気になったねガーベラ

 

今日はガラスとは関係無い話なんだけどね

 

私の癒しだった空間

小山市のラーメン屋さん、支那虎さんが閉店しました

多分、私が知らなかっただけで2か月くらいは

もう経ってるのかも

4年前まで住んでたところの近所で、今の家に

越してからもたまに一人で休みの日の昼間に

バスに乗って行ってたの

ここ1年は行ってなかったんだけどね

お店は本当に昭和のラーメン屋さん

いつも一人で行くと自分で冷蔵庫から瓶ビール

を出して、鬼平とか藤枝梅安の漫画を

読みながら餃子とかメンマをつまみに飲んで、

そうしてるとマスターがメニューにない

おつまみを出してきてくれて、2時過ぎると

暖簾を下げて、一緒にしゃべりながら飲んで、

たまには他のお店に移動してまた飲んで生ビール

 

いつかのクリスマスイブには、一人で飲みに

行った私に、クリスマスだからと言って鶏の唐揚げ

を出してくれたっけ(^-^)

 

もう70歳を過ぎてて、独身で一人暮らしで、真面目

に料理してて、おしゃべり過ぎず、優しくて、いい人

でした

あの空間が大好きだったのに、もう無いなんて

いつまでも続くものなんて無いのは分かってるけど

ぽっかり心に穴があくってこういうことだね

 

マスター、ありがとう

今まで何十年もお店を一人で守ってきたんだよね

お疲れ様でした

天国でゆっくり休んでね

 

読んでくれたあなた、私の支那虎さんとの思い出を

聞いてくれてありがとうハート

なんか聞いてもらえる相手がいなくてここで聞いて

もらっちゃいました

 

別れってだいたいの場合急に来るよね

 

ではまたね~流れ星