イグアスの滝の中の一番大きくて
迫力ある滝の名は
「悪魔ののど笛」
😆凄いネーミング。

のど笛のちょっと近くまで
ボートで行く🚤
アドベンチャーツアーがあり。

アドベンチャー好きの私は
やる気満々。

ガイドのミルビアさんが
シャワーみたいに
ビショビショになるから
水着👙でね、とのこと。
(夏だから暑いのです☀️)


さすがに「のど笛」のところまでは
危険過ぎて行けないけど
手前の、それでも凄い水量の滝の下を
ボート🚤で何回もくぐってザブーン💦


シャワーというより
目も開けられず耳の穴にも水が入ってくる。
水が頭や体に当たってイタイ😆

でもなぜか
「ありがとう」って思えて
涙が出てきた。

みんながキャーキャー言ってる中
泣いてる私😭
自分でも不思議でした。

乗り場で待ってたミルビアに
「クリックが起こったよ。
なんだか涙が止まらなかった」

「そう。クリーニング(浄化)が
起こったんだね〜。良かったね」

ミルビアが言うには
最近、そんなクリックする
お客さん多いんだよね〜って。

昔から水は
穢れを清めると言われるし。

水のパワーってすごいなぁ
と改めて体感。

そしてこの地で
ミルビアに会えて良かったなぁと。


お別れにハグして
私が「クリック!クリック!」
というと
「お互いにね〜😉」と。

もう会う事もないと思うけど
同じ魂の旅をしている仲間に会えて
嬉しかった💕

「ムーチョス グラシャス💕ミルビア!」