今日は


母の日だ


世に言う

完璧なかーちゃん

ではなかったけど


自分なりに


がんばって子育てをした自負はある


今も猫がたくさんいるし


猫たちからしたら


いやいや我らがおまえの世話してんねん


もっとちゃんとしてくれや


って


思ってんのかなあ・・・


猫って


人の邪氣を吸う


ことが仕事なんだって


たしかに


めちゃくちゃ不摂生しまくってるのに


全く体調不良になんないもんなあ


病氣という病氣にもならず


そこはありがたいなあ


う~~~む


むしろ


いつも以上に感謝せなあかんのは


こっちか


いやでも


たまには



ありがとう~~~~~~~~❤❤❤

いいのかい

こんなにしてもらっちゃって

うれしいわぁ

よりいっそうがんばるね



な~んてことを

味わいたい

もんだ


だけど


人に何かを期待したところで


は?

これだけ?


ってなるのがオチだから


自分の機嫌は自分でとらないと


・・・って 

一人さんも言ってた

たしか


そうなんだよなあ~


自分の思うがままに

自分を満足させてあげられるのは

結局のところ

自分しかいない


んだよなあ



人には

期待せず


今日は

お寿司やら

ケーキでも買って


納得させるか・・・


どうか


わたしの心が


100パーセント


これだ!!!


って思わせるものが


本日


絶対


手にはいりますように・・・



メロンも買っちゃおうかな


1玉丸々くっちゃおう


おいしいメロン


おいしいフルーツ


おいしいジュース


おいしい食事の数々


癒し


パートナー


お金


人材


理想の体型


・・・・・・・・


ハハは強し


みんな女から産まれてきたんだからな


感謝せなあかんで


ひとつ小話


胎内記憶のある子から聴いた話


それによれば


だいたいの子は


母親選んで産まれてくるらしい

んだけど


父親は

誰でもいいんだって


つまり


父親が誰であったとしても


産まれてくる子は


このお母さんだから


って決めて


お腹に入ってくる


らしい


わたしも

なんとなく


そうなんじゃないかなあ


って思うフシがあった


けど

ウチの子は


なんでかーちゃんの子に産まれてきたの?

って聞いたら


まちがって産まれてきた

いやだって言ったのに

おねーちゃんが行け行けっていうから


が~~~~~ん


なんだって!?


お母さんに会いたくて

でもなく

お母さんを助けたくて

でもない


こんな意味だったとは・・・・・


ところで

おねーちゃん

って誰やねん


おまえ一人っ子だけど・・・


・・・・・


トホホ


でもね


大が こうがしゃ つくくらい

人嫌いなわたくしが


まさか

結婚して

子供を授かるなんて

思いもしなかった


プロポーズされた時


なんか

この人じゃない氣がする


でもこれのがしたら

一生結婚しないだろうな・・・


そんなに嫌いなわけでもないし


なってしまったのが

運の尽き


ま~

結婚も子育てもいい経験だったな


って

今では思ってる


感謝

ですよ


って


こっちが

感謝しとるやないけっっっ


人生って


結局


こういうもんなんでしょうね