花火2016年 夏休み花火

2016年9月8日〜11日

前回の記事も合わせてどぉ〜ぞ〜〜



ニゴニゴのトガイ浜を早めに切り上げた9日。

今回の旅でとても楽しみにしていた『ゲストハウスコドコド』さんへ爆笑爆笑爆笑

{9212A73E-7043-45BA-AAC0-68E44763E8AF}

今回は2泊お世話になりました。

コドは、インドネシア語で『かえる』という意味です!

至る所にかえるがいて、ほんと可愛いラブラブ

また、ここにかえってきたいなぁ〜って思える場所です爆笑爆笑爆笑

ゲストハウスコドコドは、朝食は付きますが、夕食は付きません。

外に食べに行くか、買ってくるか、コドコドキッチンで作るかの3通りです。

初めてだったので、外に食べに行くことにしました!!

宿を予約する時に一緒にお願いすれば、お店の予約も取ってくれますウインク

しかもお店まで送迎してくれるので、お酒も飲めちゃう生ビール生ビール生ビール

飲まない人なら、もちろん自分達で自由に食べに行けます!!

チェックインして、汗と潮を流した後は、予約の時間までダイニングでオーナーのよしえさんと談笑爆笑

そして、よしえさんのオススメの弓ヶ浜にある『たなべ』さんへ行きました〜〜爆笑

{5DAE950A-42C4-4955-BC0F-261763721694}

{19B44239-DAD4-45DF-938B-EAE13A2509E6}

夜なので、外観が分かりませんが、ナマコ壁のお店です。

弓ヶ浜が近いので、波の音がザ〜〜っと聴こえてきますルンルン

{7FFE5C27-EC93-4F42-B8C0-8A705BD85B27}

店内はカウンターと座敷のこじんまりしたお店。

座敷に座って、まずは乾杯生ビール生ビール

って乾杯写真を撮り忘れガーン

{C6693CC3-FB8E-41CE-9BEA-01AA62E52694}

{29C676F2-010E-4E8D-9566-CC2A4C806625}

メニューはこんな感じ!!

これ以外にも、オススメメニューが壁に掛かっています。

たなべさんはご夫婦で経営されていて、ご主人がイカ漁師なんです爆笑

なので、イカメニューがたくさんキラキラキラキラキラキラ

まずは、やっぱり刺身だね酔っ払い

{6CA01DB9-FEDB-498B-89C6-972A2E7672F2}

イサキと、もちろんイカおねがい

{AC556CE7-86D2-45B4-95B6-1DDADE305590}

イサキうお座

あっさりさっぱりで、どんどん食べれちゃう酔っ払い

新鮮な魚は美味しいに決まってるグッ

{1821EB08-9543-4B2A-8EF9-D3687F465705}

そして、ご主人のイカうお座

肉厚でとろける甘さ〜〜ラブ

イカ漁と言えば、船に電気を点けて夜に釣るイメージですが、ここのイカは昼に釣るらしいですよ〜〜!!

ご夫婦ともとても気さくな方で、いろいろお話し出来ました爆笑

魚群探知機の話しとか、イカを釣る針を見せてもらったりと、とても楽しい時間でした爆笑爆笑爆笑

{70AA7A13-226F-4376-9AD8-E09DF07C83B7}

大好きラブラブとこぶし〜〜

甘っ辛く煮たやつは、お酒のつまみにぴったりですニヤリ

{FBEC894A-10BB-499B-9C95-A41CF97D44F6}

いかのかき揚げキラキラキラキラキラキラ

かき揚げ好きな彼のリクエスト!!

イカがたっぷりで、ボリュームあります爆笑

火を通すと、また甘みが出ますね〜〜!

サクサクの歯ごたえも最高ですラブ

{5448AAD1-C661-4E4E-8E03-E6972B600849}

これは、女将さんが考案したイカ軟骨揚げ!!

以前は捨てていた口や軟骨を、何か出来ないかって思って考案したらしいです!!

2本で、イカ4杯分びっくり

コリコリ食感とスパイシーな味付けがお酒の進みを早くします生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール

これ、また食べたいなぁ〜〜酔っ払い


美味しい食事と酒、楽しく話しが出来て、とても素敵な時間でした爆笑

地元の方との、こぉゆう時間、とても好きですルンルン

これからの季節、ブリしゃぶが美味しいみたいなので、また食べに行きたいです爆笑


帰りはすぐ近くの弓ヶ浜までお散歩波

海岸を歩きながら、よしえさんのお迎えを待ちました!!

コドコドに帰ってからは、他のお客様のサプライズバースデーキラキラキラキラキラキラ

私達も参加させてもらいました爆笑

その様子は、また次回に書きたいと思います!



まだまだ続く夏休み記事〜〜

お付き合い、ありがとうございますチューラブラブ