雪だるまキティちゃん【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬
今日もご訪問ありがとうございます♡

今日の次女ちゃん幼稚園弁当は

雪だるまキティちゃん♡

{0D093F34-0E3D-40BF-8DFE-C2C8B37CDC5A:01}

3年くらい前にも作ったことのある
雪だるまキティちゃん♡

シンプルだからこそ
丁寧に作ってみました♬

<作り方のポイント>


お顔よりも体を
すこーーし大きく作っています。
その方が可愛いかなと♡
おにぎりの中身は
次女ちゃんの大好物の昆布の佃煮です。


今年のクリスマス弁当の
最大のポイントは赤!


いかに自然の食材で
赤を表現するかに
挑戦したいなたいと思いっています♡

マフラーはパプリカで♬
おかずの「パプリカとピーマンのじゃこ金平」から
ちょっと太めのを拝借。
果肉の部分を極力削いで薄くしました。

なかなか綺麗に作れた~♬
そして美味しいよ♡

サンタ帽はプチトマトに
茹で玉子の白身を縁に巻き付け。


<キャラ材料>
ご飯 70g → 顔 28g、耳2g×2、体38g
パプリカ 少々 → マフラー、チャーム

プチトマト 1/2個 → 帽子

茹で玉子の白身 1/4個 → 手袋、マフラー、帽子
                    雪の結晶

人参甘煮薄切り → ボタン

フリルレタス → チャーム

出し巻き玉子薄切り → 鼻

海苔 → 目、ひげ、模様、ボタン穴



<おかず>


ささみマヨチー丸め焼きカレー味

Cpicon お弁当♡10分で!ささみマヨチー丸め焼き by naocoisa


ピーマンと赤パプリカとじゃこの金平
Cpicon お弁当♡5分!ピーマンとじゃこのきんぴら by naocoisa


出し巻き玉子

ブロッコリー
プチトマト

フリルレタス


みかん



<デコ材料>

ワックスペーパー、ハートピック → セリア


※今日の添加物 : なし\(^o^)/

{1D04FDB3-2D23-4963-85B8-F19204BD7C6E:01}

添加物なしで作れた~~\(^o^)/

目標達成!

美味しく食べてきてね♬



★★


ところで
今日のお弁当箱は
先日購入したキティちゃんのダイカットのもの!

{CF2F9020-D0CE-40B5-94A6-3882B059A8D0:01}

キティちゃん大好きなくせに
今までなんとなくサイズが大きい気がして
買いそびれていたこのお弁当箱♡

先日、ふとお店で容量を見たら
なんと300mlのチビサイズだった~!
即、連れて帰ってきました♡

ご飯の量は少しずつ増えてきた次女ちゃんですが
まだまだ全体量とスピードは上がらないため
お弁当箱はサイズアップできません。。。

なかなか300ml以下のお弁当箱って
売ってないので
とってもいい買い物ができました♡



※※
昨日は沢山の温かいコメント
ありがとうございました♡
あれから先方にお許しのお返事をいただき
嬉しいお言葉もかけて頂きました♬

皆さんのおかげで
気持ちがとても楽になりました!
どうもありがとうございました♡
感謝★
※※


ではでは
明日から三連休!!
素敵な週末をお過ごしください♬


最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡


お帰りにこちらをクリックして応援して頂けると

とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪







ランキング参加中♪

キャラ弁