りすの着ぐるみキティちゃんの秋弁【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬
今日もご訪問ありがとうございます♡

今日の次女ちゃん幼稚園弁当は

水曜なのだけど
園外保育の秋探しがあるので一日保育で
お弁当です♬

秋探しといえばどんぐり!
どんぐりを見つけて嬉しそうなキティちゃん♬

りすの着ぐるみを着たキティちゃん♡
{5797E9EA-9EC1-42A2-8AB6-A7F68CCAB114:01}


<作り方のポイント>

被り物のりすちゃんの色付けは
いつものように
めんつゆと鰹節のすりつぶしを
ご飯に混ぜています。

まず
キティちゃんの顔おにぎりを
白ご飯で楕円に握ります。
次に
色付きご飯をラップに挟んで丸く平らに広げ
顔の形に穴を開けたら
ラップを外し顔おにぎりを乗せて
再度ラップで包み馴染ませます。

今日は被り物をふんわりと被せたかったので
ふんわりとラップで包みました。


<キャラ材料>


ご飯 65g → 白ご飯(顔 30g、耳2g×2、りす鼻1g)

    茶色ご飯 (被り物10g、しっぽ14g、耳1g×2、手2g×2)            

人参甘煮薄切り → りぼん


海苔 → 目、鼻、ひげ、りすの模様



マヨネーズ → 目の光
出し巻き玉子薄切り → 鼻


<おかず>


鱈のチーズピカタ


蒟蒻と薩摩芋と椎茸の旨煮


出し巻き玉子

ブロッコリー

プチトマト

フリルレタス


みかん



<デコ材料>


どんぐりピック、きのこピック → ネット

ワックスペーパー → セリア


※今日の添加物 : なし!\(^o^)/

{49CED61E-F4F3-4294-8E38-AEA166BAA48B:01}

秋探しはちょっと遠くの公園まで
園バスで行きます♬

先週に引き続きのプチ遠足♡
秋は行事が多いので
いつもよりも
朝の幼稚園イヤイヤ~が少なめです( *´艸`)

まあ、毎朝一回は「イヤ~」って言うけどねw

お友達と楽しく行ってきてね~♬


★★

昨日の休日は

のんびりしようと思っていたのに

なんだかんだバタバタして

一日があっという間に終わる~というパターン。。。

年末までの週末がほぼ埋まっているという

イベント続きの2か月!

平日のうちに宿題をやってしまわないと~(*ノωノ)

今日は久々にパンも焼きたいな♬

ではでは皆様

素敵な一日をお過ごしください♡


最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡


お帰りにこちらをクリックして応援して頂けると

とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪





ランキング参加中♪

キャラ弁