トマトとアンチョビ&キムチとアンチョビDeココットカマン/生しょうゆDe大学かぼちゃ【モニター】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬
今日もご訪問ありがとうございます♡

クックパッドさんのモニターを
いくつかさせてもらったので
ブログでもご紹介しま~す♬


{3BB0DFBB-4D88-48AC-9D98-E283D54F11A2:01}

モニターで頂いた

明治北海道十勝カマンベールチーズと

かわいいココット皿

を使って


ココット皿で楽しむカマンベールの新定番!

【ココットカマン】を作りました♬


{59C54924-94FE-4D43-B9C2-DB83523AD5D9:01}

チーズ大好き我が家には
ピッタリのこのモニター♬

さらに!
週末の白ワイン&ビールが定番の私達夫婦(^^)/
ワインとビールに合うココットカマンを
作ってみました♬

でもやっぱり
半分は子供たちに食べられちゃった~(*ノωノ)


{C80A16B3-FA64-47E4-B639-996FE73BF248:01}


★白ワインに合う!トマトとアンチョビのココットカマン
Cpicon アンチョビとトマトのココットカマン by naocoisa

<材料> 

明治北海道カマンベールチーズ 1/2個

プチトマト 3個

アンチョビ 1枚

オレガノ 少々

スプラウト 少々


{F44C5AEC-14AB-4E8A-9AF7-F91D5AE21AEB:01}


★ビールに合う!キムチとアンチョビのココットカマン


Cpicon キムチとアンチョビのココットカマン by naocoisa
<材料> 

明治北海道カマンベールチーズ 1/2個

キムチ 大さじ1

アンチョビ 1枚

ごま油  少々

スプラウト 少々

ねぎ 少々



<作り方>


横半分に切ったカマンベールチーズを

ココットに入れ

カットした食材を上に散らします。


トースター850Wで5-6分

チーズが溶けるまで焼きます。


取り出してスプラウトを飾れば完成!


オレガノやごま油やねぎは
お好みの量で楽しんでください。

アンチョビの塩気を見て
量を加減してくださいね。


※※

とーーっても簡単で美味しいの!
これは週末のうちのみに
定番おつまみになりそうです♡

キムチバージョンは
この前のすぱちゃんのクックチャネルで作っていた
焼きキムチーずナポリタンを見て
子供でもキムチ食べれるんだ~と!
↓↓↓↓

で、早速長女ちゃんにあげてみたら
カマンベールのクリーミーさで
辛いのが得意じゃない長女ちゃんでも
パクパク行けました♡

さすがすぱちゃんレシピ!!
よかったら試してみてね♬


★★

もう一つ!
キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ
をモニターで頂きました!

{B1EB118B-72F2-48C6-B2B2-CF76D0C43102:01}

我が家の定番調味料なので
凄く嬉しいモニターでした♬

生しょうゆというだけあって
香りが凄くいいのと

プッシュタイプのボトルが
ワンハンドで使いやすいのも
気に入ってます。

今回はつくれぽを送るモニターだったので
木曜日のお弁当にも入れたこちら!

{946611BB-A5D1-4796-86F8-5FC8BF2153C4:01}


よくお弁当に登場する大学いもは
砂糖とごま塩で作ってますが
こちらのレシピはみりんとお醤油で!

とっても上品な甘さで
大人向けの仕上がりになりました♬
子供達ももちろん喜んで食べたけど
パパにもうけが良かったです♡

レンジでチンしてから焼き目をつけるのだけど
どうしても崩れやすくなるので
次はレンチンしないで作ろうかなぁ~と
思いました♬

よかったらお試しくださいね♡


ただいまインフルエンザの予防接種
待合中~(〃ノωノ)
頑張ってきますヽ(≧▽≦)ノ


ではでは
皆様、素敵な休日をお過ごしくださいね♡

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡


お帰りにこちらをクリックして応援して頂けると

とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪




ランキング参加中♪

メインのおかず