お弁当持ってお出かけ~夜の動物園♪ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬

今日もご訪問ありがとうございます♡



昨日はお弁当を持って

お昼前に出発し大好きな動物園へ行ってきました♬


{516DC801-BE3B-4207-B690-49B4D2A98B53:01}

高速で1時間のとべ動物園

去年まで年パスを買っていたくらい

もう何十回も通っています。


でも

夏休みから秋の隔週土曜に開催していて

大人気らしい【夜の動物園】へは

なかなかタイミングが合わず

行ったことがなかったの。


次女ちゃん、暗がりは怖がりそうなので

お昼前に出発して夕方過ぎまでの予定で

ゆっくり楽しむことに♡



お弁当はまたまた簡単デコなし弁~(〃艸〃)

最近の行楽弁、こんなのばっかりだわw


すじこと昆布と梅干しのおにぎり

唐揚げ、出し巻き卵、枝豆、プチトマト

あとはフルーツ


とっても簡単メニューだけど

やっぱり手作り弁当は美味しいよね♬

{BC56ACFF-D524-4FAE-A0DA-2333C35C4173:01}


おにぎりが入っている

100均の紙のパウンドケーキ型は

しっかりしているし油や水分が染み込まないので

お弁当を取り分ける紙皿として使ってます♡


我が家の行楽時は時間短縮のため

移動車中でお弁当を食べることが多いので

パウンド型に助手席の長女ちゃんと

運転手のパパの分を取り分けて渡します。


小さくたためて持ち帰れるのもいいよね♬



さて、

久々に来たら

(って言っても2か月ぶりくらいだけどw)

スタンプラリーがパワーアップしてました!


{FD1A8CC9-6663-405F-86AB-5E29324A71B4:01}

長女ちゃんがすっかり夢中になって

楽しんでましたよ♬


{55296C70-AC98-4D89-83E9-00CD2AC82832:01}

夕方までにはコンプリート!

{10067BD7-F807-47EF-9559-C71577BFDC05:01}

{E2CC62CF-6476-4E4E-8F7C-3B94DC2D5317:01}

いつもおきまりの
うさぎちゃんとモルモットのふれあいタイムを
楽しんだり。。。


{9DDC9EE0-4909-49D8-935F-83F0122756FD:01}

こちらもおきまりの顔出しパネル♡

閉園時間が遅いので
いつもよりのんびり楽しみました♬



そして噂通り

夕方5時過ぎからは

家族連れやらカップルやらが続々と入園してきて

園内はあっという間に大混雑~~(*ノωノ)


ところどころにイルミネーションが点灯

夜の動物園だけの特別イベントも

あちこちで開催され始めて賑やかに!

テレビ取材も来てましたよ。


フクロウを間近で観察&写真撮影できたり♬

{6F14B456-C01A-4470-AA5C-3E8CCCC2E2A6:01}

左下の写真が怪我していたのを保護した当時の
生後2ヶ月頃のよつばちゃん♡
可愛いーーー(〃艸〃)
{1A212E49-9B65-478D-8410-B65250F545D1:01}

フクロウって大きくなっても
か、か、か、可愛いーーーヽ(≧▽≦)ノ



{3A6F966C-4622-47C9-89BA-78734FC1A64B:01}


紙芝居をしていたり♬

最前列で食い入る長女ちゃん♡


{37C12E14-4B3C-4A30-88E0-E21EA43ECFD1:01}

2週間に一回だけという大迫力のワニのえさやり!


動物たちも涼しい夜の方が元気いっぱいで

活発に走り回ってました♬



19時ごろ雨が強まってきたし

昼間からスタンプラリーでいつもよりも歩き回って

クタクタ~になってたので

早々に退散してきました。


次女ちゃんがもう少し大きくなったら

閉園の21時まで楽しみたいな♬



さて~

明日からまた毎日お弁当作り!


次の土曜日は幼稚園の運動会なので

明日からは運動会応援弁当シリーズ作ります♬



ではでは

皆様引き続き

楽しい週末をお過ごしくださいね♡



最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして応援して頂けると

とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪



★☆お知らせ☆★


アメーバ公式ライターをさせて頂いております♬

デコ弁アイディア集やお弁当お役立ち情報

健康レシピ集などを中心に

記事を書いています。


今までに公開した記事リンク集はこちら!→






ランキング参加中♪

お弁当