妖怪ウォッチ☆鬼ニャンの節分弁♬/豚団子とピーマンのオイマヨ炒め | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー


おはようございます♬



今日の長女ちゃん園弁は

鬼になったジバニャンと雷太鼓の節分弁♬


今日から5回シリーズで

節分弁を作る予定です♡



ひつじニャンの盛り上がりを引きずってw

またまた妖怪弁作っちゃいました~♬



★鬼ニャンの節分弁



また全身立体。。。

たまには平面とか作ったら~~って声が

聞こえてきそうですが( *´艸`)




あれ?

またまた全然アップになってなかった~~

ぷぷぷ~( *´艸`)


Cpicon キャラ弁☆節分★鬼ジバニャン!全身立体弁 by naocoisa



★材料★


ご飯 100g(子供茶碗1杯分)

カラフルふりかけ(しゃけ)

ロングカニカマの赤い部分 3本

赤ソーセージ 1本

はんぺん薄切り

薄焼き卵

海苔

紫キャベツ

ハム




★おかず★


豚コマ団子とカラフルピーマンのオイマヨ炒め

葱入り出し巻き卵

はんぺんチーズ挟み焼き

赤ソーセージの薔薇

人参甘煮の梅花

人参甘煮とはんぺんの雷太鼓

ブロッコリー

スナップエンドウ




★☆★☆★



今日のお弁当のメインおかずは

簡単美味しい【オイマヨ炒め】♬



10年くらい前

毎日お弁当持ちで

旦那さんと一緒の会社で働いていた頃


お弁当のおかずにひたすら凝っていまして♡


ブロ友さんと交流しながら

毎日10品おかず弁当を目指して

頑張ってました♬



そのころ確か

仲良しのお弁当ブロ友さんのを見て

作り始めたのが

【オイスターソース×マヨネーズ】



お肉でもお魚でも野菜でもキノコでも!

何にでも合います♡

さらにカレー粉を加えても美味♬



最近、大人の味付けを

好むようになってきた長女ちゃん♡


これからは、昔のレシピノートを引っ張り出して

色んな味付けのものを入れてみよ♬




★★豚団子とカラフルピーマンのオイマヨ炒め



Cpicon お弁当に★豚小間とピーマンのオイマヨ炒め by naocoisa

★材料★

オイスターソース 大さじ1

マヨネーズ 大さじ1/2

砂糖   小さじ2

サラダ油  大さじ1


片栗粉 大さじ2


豚薄切り肉(小間切れ肉でも) 150g

ピーマン 1個

パプリカ 赤1/2個、黄1/2個




★作り方★

豚薄切り肉をくるくると団子状に巻き

片栗粉をまぶしててのひらできゅきゅっと握る。


ピーマンとパプリカを細切りにする。


フライパンに油を熱し

中火で豚団子を転がしながら焼く。


焼き色が付いたら豚団子を寄せて

ピーマンとパプリカを入れ

砂糖を振り入れて炒める。




しんなりしたら油をふき取り

オイスターソースとマヨネーズを入れて

絡める。


※砂糖を入れるタイミングがポイントです!


※オイマヨがべたつく場合は

 酒小さじ1を振り入れてね♡


※冷蔵庫にあるお好きな野菜を組み合わせて

 作ってみてください♬
 玉ねぎ、人参、もやし、キノコ

 何でも合いますよ♡




最後までお読みくださり
ありがとうございました♡
-----------
よろしかったら
クリックして応援して下さいね♬


レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ

Instagram
Instagramやってます♬