シフォン奮闘記★ふわしゅわ絹豆腐シフォン♡焼けました♬ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

{94777821-55E1-45ED-A339-7550636F7F45:01}


おはようございます♬


昨日
私のシフォンとパン作りの師匠♡
ボンちゃんのブログで
待望の絹豆腐シフォンのレシピを発見!


ボンちゃんの美味しいブログに
飛びます♡♡
↓↓↓
お豆腐シフォンと天然酵母のプルマン |サザエボンのブログ…気まぐれ日記。


早速!
焼きました♬


{02E86B1C-2EE8-4B5C-B68D-888747416D78:01}


やったーー
成功~ヽ(≧▽≦)ノ

高さがちょっと低めだけど
腰折れ、底上げ、大穴なし!

切ったらシュワワワ~って
音がします♬


ふんわりお豆腐味で
しっとりもっちり
美味しかったーー♡


次女ちゃんも
ぱーくぱく食べました♡



そして
貴重な発見も♬
ボンちゃんの作り方を
忠実に習ってみたの。

卵黄生地に砂糖を2/3混ぜて
白くもったりするまで混ぜる工程は
【なしで】


その代わり
卵白に砂糖全量を混ぜて
がんばって泡だてたら。。。

ツッヤツヤ✨ピンピン肌の
美人さんメレンゲに~♡

これだ!!って♬
すごく納得♡
成功の最大のポイントは
ここにある気がするーー♡


ちなみに。。。
絹豆腐が30g足りなかったのだけど
水分は増やさず
そのままで作ってしまったーー!

でもうまく行きました♡



【覚書】
★材料★
卵黄 70g
絹豆腐 170g水切りなし
オリーブオイル 40g
薄力粉 80g

卵白 160g
塩 ひとつまみ
グラニュー糖 60g


※さらに今回は
オーブン付属のレシピ通り
スチーム→【余熱なし天板あり】
180度 35分で
焼いてみました♬


なんとうまく焼けました!



ここまでのシフォン修行でわかったこと

★★やっぱりメレンゲが大事★★


ボンちゃんに感謝✨✨


最後までお読みくださり
ありがとうございました♡
Naoco

---ーーー
よろしかったら
クリックして応援して下さいね♬
↓↓↓↓



↓↓↓↓