こんばんは。


わたくし、仕事始めの日に足首を捻挫してしまい仕事をお休みしています 悲しい


何だか昨年の秋からイヤなこと続きで、


これで車でもぶつけたらお祓い行かないとだね (笑)


なんて話していたんです。







今日、車をぶつけたの (´;ω;`)


夏に納車して5ヵ月。


ショック。






私は細い路地からやや広い道路へと右折しようとしました。


そこへ佐川急便の軽トラが、やや広い道路から細い路地へと左折しようとしてきました。


やや広い道路にいる佐川急便が下がってくれたらそのまま車はすれ違えていたでしょう。


でもね、佐川急便、どいてくれなかったの。


なので私は、前に出ながら左に避けました。


すると佐川急便はジリジリと前進。


すれ違えません。


佐川急便が下がってくれたら車はすれ違えるのに、佐川急便、前進してくる。


仕方なく私はバックしました。


ちょうど小さな塾の駐車場があったので、そこを跨ぐようにバック。


ブロックにゴツン。


佐川急便、そのまま前進して走り去りました。


ショック過ぎる (´;ω;`)


ブロックが無傷だったことは幸いでしたが、車が ・・・ 不安 


明日、ディーラーに見てもらうことになっていますが、おそらく○十万単位ではないかと ・・・ えーん






そんで有り得ないのが夫のまの夫ですよ (´-ω-`)




帰って夫に電話をした私。




ごめんなさい。

車、ぶつけちゃったの。




そしたらまの夫、




勘弁してよ。

出費増やすなよ。




と言いやがりました。






ねぇねぇ、こういう時ってまず『 大丈夫? 』とか『 ケガはしてない? 』とか言いません?


私はそうします。


実際に昔、まの夫が車をぶつけられた時、彼は必死に車の傷の状態を伝えてきましたが、私は『 そんなことより貴方は大丈夫? ケガとかしてない? 』と聞きました。


なのに、まの夫は


勘弁してよ。

出費増やすなよ。


と言いやがったんですよ。





帰宅してからも自分の過ちを認めようとしない夫に、心底ガッカリです 真顔





そういえば、あの時も ・・・


そしてあの時も ・・・


あぁ、そうだった。


こういう人だよね。





と、過去の記憶が甦ります。






過去の出来事の詳細は、まぁヒドイ内容なので ・・・ まの夫の名誉のために控えます 無気力


専門家が言った、『 子供が大きくなったら自分の幸せを考えて 』という言葉が頭をグルグルしています (笑)


唯一、息子のまの助が『 お母さんに酷いこと言うな! 』と夫に怒ってくれたことが救いです。











以上、ショックから立ち直れない まのでした チーン


最後までお付き合いくださりありがとうございました クローバー