VS なかよし食堂【オリオンビール】@石垣島 | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

サッカーに没頭し、美味いモノを探求する 次男のハルイシー

 

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々。

アメンバー申請の合言葉はPPで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

結局ビールは現地が美味いという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

 

 

ビールにはその場所で作る地ビールがある。

なぜか地ビールは現地で飲むのが美味い。

 

フェスとかのドイツビールとかも

言うほど美味しく感じないことあるよね。

 

 

 

 

あれって輸送状況に問題があるって噂。

輸送時の温度変化が劣化させるんだって。

 

 

 

 

 

 

沖縄って言えばオリオンビール

今ではコンビニでも手に入るけどね。

 

 

やっぱり沖縄で飲むオリオンビール

これに勝るビールはなかったな。

 

 

 

 

 

 

なかよし食堂 @石垣島

 

軽くそばでも食べようか。

沖縄の食文化にフィットして来た一族。

 

 

 

 

 

こういう雰囲気がいいじゃない。

お客との距離感が心地いいんだよね。

 

 

 

 

 

こういうフォントも味がある。

手書きの良さってこういうこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

長は当然ソーキそば

そろそろ旅も締めくくりだね。

 

 

 

 

 

いずへいはそろそろ脂身に疲れる。

八重山そばがスタンダードのカタチ。

 

 

 

 

 

 

ガクソンのチョイスした焼きそば

こういうアレンジもあったんだね。

 

 

 

 

 

 

 

ソーキそばにも疲れた頃

この焼きそばが美味しく感じてたね。

 

 

 

 

うん、島の味ってやつだね。

来てみないとわからないからね。

 

駐車場が少ないから

ちょっと大変だったけどね。