VS パポイヤ【石垣牛】@石垣島 | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

サッカーに没頭し、美味いモノを探求する 次男のハルイシー

 

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々。

アメンバー申請の合言葉はPPで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

この旅で一番高くついたという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

現地に着くまでは食べる予定はなかった。

石垣牛に価値を感じていなかったから。

 

 

それが現地で情報を入手した。

 

そう、有名な黒毛和牛の出荷元

ほとんど石垣島から出て行ってるって。

 

 

 


 

石垣牛でテンションの上がるヒト。

ちょっとおしゃれな店内です。

 

 

 

 

 

 

パポイヤ @石垣島

 

ステーキならココって情報。

ランチタイムの終わり際に潜入。

 

 

 

 

 

ピクルスとベーコンが前菜。

これをチビチビいただくよ。

 

 

 

 

 

人参のポタージュ。

 

 


 

これからこのお肉を焼き上げます。

「よろしくお願いします!とは言ってない。

 

 

 

 

 

 

ん?焼けたのか?

 

 

 

 

ガクソンはハンバーグ

挽肉好きってリーズナブルだね。

 

 

 


 

長といずへいはランプステーキ

 

黒毛和牛は石垣島のもの。

諸説あるが、あながち間違っていないのかも。

 

 

 

 

 

 

なんか一つだけ違うのが来たよ。

 


 

俺が一番高価だっていう雄叫び。

そんなことより早く食べなさい。

 

 

 

 

 

石垣牛、美味くないはずがない。

ただ、観光地価格なのがイメージ悪いのかもね。

 

 

 

 

ブランド牛って

名前が走ってるだけのかもしれないね。

 

 

 

高かったけど

喜んでくれたからいいか、ね。