静岡県伊豆半島北部の道路を研究していこう、というこのブログ
…ですが、今回も相変わらず南伊豆のやり残しです。

第66回のテーマは『県道下田南伊豆線・南伊豆松崎線の上賀茂地区の改良』です。

2018.7.14に『下田南伊豆線』をまとめた際、先送りしていました。
前回入りきらなかったので、やっとまとめることができました(10ヶ月かかってしまいました)。

※前回、南伊豆松崎線をやりましたが、関係のあるところを連続してやるようにしていますので、このタイミングでまとまることにしました。

<1・下田南伊豆線>

平成元年3月22日の告示です。733mの区域に加え、634.7mの区域が追加になっています。
この区間ですが、平成7年1月17日の告示にて1月18日供用開始となっています。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

地番を地図に書き入れると下図になります。
イメージ 4

旧道区間ですが、平成8年3月15日の告示にて688mの区域が除外され、613mの区域が残りました。
イメージ 5

イメージ 6

旧道区間は現在は町道になっています(後述)。
イメージ 7


<2・南伊豆松崎線>

平成12年12月1日の告示です。316mの区域に加え、234mの区域が追加になっています。
この区間ですが、平成12年12月22日の告示で同日供用開始となっています。
イメージ 8

イメージ 9

地番を地図に書き入れると下図になります。
イメージ 23


この区間(旧道)ですが、前回の『県道南伊豆松崎線と旧・下賀茂差田線、下賀茂地区の改良』で書いた通り、昭和52年までは国道136号だった、ということになります。

旧道区間ですが、平成14年3月29日の告示にて304mの区域が除外され、249mの区域が残りました。
イメージ 10

イメージ 11

旧道区間は現在は町道になっています。
イメージ 12


<3・旧道区間>
旧道区間は現在、町道となっています。
H30.4.12に南伊豆町役場にて確認したところ、町道に認定されております(下図)。
イメージ 13

議会の会議録は確認できていないのですが、落合本多線の移管の方が後だったのでしょうね。
(路線番号の数字が大きいのと、上記県道の区域解除と時系列があっています)

なお、南伊豆町は町道路線の図面は路線ごとになっています(県道の図面の管理に似ています)。


<4・写真>
いずれも、2017年6月24日撮影です。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22


※本ブログは公的機関の公式発表ではありませんので、正式な情報が必要と
 される方は関係機関へお問い合わせください。

なお、県道については静岡県地理情報システムにて、地図切り替えで『道の情報』を選ぶと『道路台帳図』が閲覧可能です。
見たい路線を拡大してクリックすると右側にリンクが表示されます(2019年5月25日現在)。

併せてご確認ください


図上の『◎』が起終点です。
『道路現況平面図』『ブロック接続起終点図』などご確認ください。

*************

※地理院地図は2019年5月21日現在。いずれも300×400ピクセル以内です。
※静岡県公報は著作権法第13条第2号の規定より、地方公共団体が発する告示ですので、著作権を有しないと考えられますので、そのまま転載しました。
※参考資料 『南伊豆町土地宝典その一(南中南上地区)』昭和48年8月25日発行 (株)帝国地図