静岡県伊豆半島北部の道路を研究していこう、というこのブログ

第45回のテーマは『松ヶ瀬橋(伊豆市道・楠御所田線)』です。
(第44回は欠番となります)

狩野川右岸(東側)の県道修善寺天城湯ヶ島線を走っていると印象的な吊り橋が目に入ります。この吊り橋ですが、国道からは少し見えにくいです。
(国道からも見えるところはあるにはありますが…)

いつも車で通りすぎるだけで、ずっと気になっていました。

すでに、他サイトにて取上げられているので新鮮さを感じない方もいるかもしれませんが、当ブログでは市道路線名など調査していますので、下記に記載します。

早速現場写真です。写真はいずれも2017年11月19日撮影。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

左岸(西側)からアプローチ
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

消えかかっていますが、『農耕作業車以外の車両通行禁止』とのこと
※参考→こちら
イメージ 7

左岸(西側)振り返り
イメージ 8

改めて左岸(西側)から右岸(東側)を見る
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

振り返り(右岸(東側)から左岸(西側)を見る)
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

実際に徒歩で渡りましたが、やはり吊り橋だけあって徒歩でも多少揺れます。

たからったさんが、『静岡県伊豆市 無名だが気になった吊り橋』
として、2011/3/7(月) 午前 0:11の記事に上げています。
この記事の通り、現場に銘板がなく、現場では橋の名称がわかりませんでした。

**************

2018年8月13日に伊豆市役所にて路線名を調査しました。
市道として認定されており、『230033 楠御所田線』でした。
また、図面には『松ヶ瀬橋』と書かれています。
イメージ 17


※『静岡県伊豆市 個別施設計画(橋梁)』
 を見ても、『松ヶ瀬橋』『楠御所田線』が一致しています。

2018年10月22日に伊豆市役所にて『橋梁台帳』を見せてもらいました。
それによると、
大字松ヶ瀬字御所田272-5 橋長82.2m 架設年次S34
とのことです。

※先ほどの『静岡県伊豆市 個別施設計画(橋梁)』では82.0mですね…。

※松ヶ瀬字御所田272-5を公図で調べると、右岸(東)側の275-2の北隣地になります。
 (ちょっと精度は悪いです。『こんな感じ』ということで…)
イメージ 18
※よく見たら公図では『松ケ瀬』(小さいヶではない)でした。

なお、天城湯ケ島町教育委員会発行『町誌資料第6集 交通誌』昭和60年8月1日発行 には
『天城湯ケ島町の主な道路(昭和56年5月現在)』の表があり、それによると、
『二級町道 御所田5号線 起点:松ケ瀬114-4 終点:(空欄)延長:407m』とあり
天城湯ヶ島町時代は、御所田5号線だったようです。

※地理院地図は2019年1月2・11日現在。いずれも300×400ピクセル以内です。