〜3月、4月のわが家の動き〜

まめチチといずハハは6年過ごした

仙台から4月半ばに東京へ転勤です。

いず坊は、名古屋の大学に進学に

なりました。


3月29日(金)

いずハハ転勤先の引継ぎで東京へ

東京浅草に1泊

3月30日(土)

まめチチといず坊仙台出発、

関東のわが家「富士見邸」へ

富士見邸は空家になっていた自宅です。

ここで家族集結!

近所の焼肉屋さんにて

​これが本当の「最後の晩餐」

3月31日(日)

早朝、新横浜駅へ

まめチチといず坊は名古屋向け出発!

いずハハは、新しい「東急新横浜線」を

使って東京まで行き、仙台へ

(仙台の社宅で管理人さんの点検)

新綱島駅(東急新横浜線)


まめチチは名古屋で

いず坊のアパートの手続き

必要な家具、寝具などを購入

いず坊の部屋で1泊(寝袋)💦


4月1日(月)

いずハハは仕事

まめチチは、新幹線で東京へ

新しい職場で引継ぎ後

東北新幹線で仙台へ戻る。


4月某日

いずハハ、仙台空港から

最終便で名古屋へ

空港ホテルに1泊

翌日いず坊の大学の入学式へ参列

 久しぶりにいず坊に会いました。

     

    ↓いず坊の大学受験に付きそった時

  時間があったので、待ち時間を過ごした

名古屋駅地上51階のカフェ☕️

合格したら連れて行ってと

言われていたので、2人でランチへ爆笑

  その後、いず坊の一人暮らしの

  アパートを訪ね、必要な物を買いに

  行きました。

  川沿いの土手を歩くと、

仙台の広瀬川沿いを

思い出します。


街を案内するいず坊に付き合い、

ホームセンター調理器具、掃除用具、

バス用品などバッサバッサと買い揃え

2人ともヘトヘトになりましたゲロー

    翌日は、名古屋と言ったらコレ↓

  コメダ珈琲!

    その日は通学用自転車を買いに行き、

     いず坊とは名古屋駅でバイバイ👋

 いずハハは最終便で仙台に帰りました。


帰宅すると、完全にいずハハはひとり

(まめチチは同一県内で単身赴任中〜)

ここからがタイトルです。(笑)


いず坊がいない生活

1日目、仕事から帰宅時間を気にしない。

外食、帰ったら顔も洗わず寝落ち…

2日目、いず坊がいないから、

朝ごはんも作らず、

仕事の弁当も作らず

3日目、毎朝5時起きが

できなくなって

洗濯物も溜まり…

4日目、この時はじめて気づく

いず坊の世話を焼いているつもりが

規則正しい生活は、

いず坊がいたからできていた。

息子に生かされていたんだ!

ようやく気がついたとき、

まめチチを含め

宮城県から関東へ

怒涛の引越しが待っていた…


〜つづく〜