2023年元旦


 怒涛の大晦日の夜は、落し物を取りに交番

から帰って21時頃、それから天ぷらを揚げて

蕎麦を茹でるともう疲れ果ててウトウト寝落

ちしての年越しでした。

 とはいえ、元旦から九州に帰省するため、

荷物を詰めたりしていたら、3時間くらいしか

眠れなかった。絶望


 仙台空港発1015の飛行機なので0730に家

を出発しました。

   仕事で仙台に残るまめチチが、空港まで車

で送ってくれる予定でしたがいずハハは仙台

駅に行く用事がありまして…


 九州帰省は行きは飛行機で仙台ー福岡、

帰りはいず坊の希望で、新幹線にしました。

ところが、えきねっと(JR東日本)で確保

した切符は、JR東日本管内でしか受け取れ

ません。

つまり、九州に帰ってからでは切符は受け取

れないのです。チケットレスにしたいけど、

いず坊の学割で乗車券を取るには、みどりの

窓口で手続きが必要だと気づいたのは大晦日

の夜…ガーン


 元旦の早い時間に仙台駅で切符を受取り、

いずハハだけ仙台空港アクセス線で仙台空港

まで行くことになりました。

 幸い、元旦早朝のみどりの窓口はガラガラ

で、親切な駅員さんが安いプランに組み換え

てくれたので3,000円位はお得みたいで元旦

からいい仕事をしたなとホッとしました。


 仙台空港アクセス線は4番ホームで0830発

9時前には到着なので余裕です。

 普段乗り慣れないホームに降りて、停まっ

ている車両に乗り込みました。昨日寝れてな

くて座りたかったので。

 なんだかやたらと(石巻)が入った放送が

聞こえた気がしたけれど、気がつくとドアが

閉まる音…まだ、0820ですけど〜??

そこに車内アナウンス

「仙台東北ライン石巻行き快速にご乗車して

頂きありがとうございます。」


OH  NO!ゲロー 

電車を間違えたー!


しかも仙台空港と反対方向へ…

心臓はバクバク、いや、冷静にならなくては

次の駅で引き返したら問題ないのでは


快速なので塩釜まで

止まらない!滝汗



スマホの乗り換え案内を検索すると、塩釜
で降りて最短で引き返しても仙台空港には
0957到着、飛行機は1015出発…

無理〜!

 

どうする仙台空港!


↓ まめチチ運転の車で仙台空港へ向かっている

いず坊に悲痛な叫びのLINEを送りました。


 〜 つづく 〜