日曜日は川越市のオフロードビレッジ内フラットオーバルコースで開催されたゆるチャンRd-3Flash村メンバーの方々と参加してきましたニコニコ


7時位に現地に到着すると駐車場に車が1台もいない…??

しかもめちゃくちゃ寒い‼️


約2年ぶりのオフビですが以前来た時はこの時間でもお客さんの車が何台かいたけど…??

すぐにMFの英倫監督と奥田選手と合流しましたが日曜日のわりにオフビのモトクロス&フラットダートのお客さんが少なくなってる印象を受けました…


⬇️コチラがレース会場となるオーバルコース


⬇️ダート広場とTTコース


土手側敷地が区画されていてこれからスーパー堤防工事に伴い土地が狭くなるようですキョロキョロ

今回Flash村メンバーから奥田選手、ヨーロッパのヤマハR3ワンメイクに参戦している山根選手、Intライダーコウくん、常連O原さん、Tさん、わたくし



8時半から受付

ゆるチャンの各レースクラス分けはエンジョイミニ→125ノーマル→125改造→エンジョイビック→230→250→オープン→となっていてこの順番で予選&ファイナルレースが行われます🎵

⬇️ブリーフィング後に各クラスオーバルレース予選ヒートのくじ引き

今回わたくしフラットトラックレースは初参加なのでエンジョイミニクラスと125改造クラスと125TTクラスに参戦ウインク

予選ヒートスタートはくじ引きの結果

エンジョイミニクラス~4台中4番手、125改造クラス~14台中3番手となりました


各クラス練習走行後に予選ヒート10LAP

開始音符

散水作業後コースアウト側はまだスリッピーなので4番手アウト側スタートを2列目に変更❗


結果わたくしエンジョイミニ予選ヒート2位でしたが1位の#218さんのバイクはストレートが速くオーバルレースの経験がある方なので何とか勝利したいと思いましたニコニコ

次の125改造クラス予選ヒート

絶好のフロントロースタートなのにまさかのエビ!いやいや伊勢エビレベル‼️のニュートラルスタートガーン
走り出した時には集団に囲まれEXPライダー多数のこのクラスではなす術なく予選9位タラー
まぁ~これが現状の実力ですね…

昼休みを挟みいよいよファイナルレース12LAP❗



スタートで一瞬前に出るも加速で負けて1コーナー2位通過となりましたがしっかり食らい付き2周目1コーナーでパッシング成功グッ

その後はコーナーで失速しないように丁寧に走る❗

何とか逃げ切りゴール🏁


エンジョイミニクラス優勝🏆️できました爆笑

続く…