日曜日は快晴☀️のなか休日出勤…😅

今週・来週と通常出勤日に休む予定なので仕方ない⤵️

仕事も遊びも一生懸命じゃないとね🎵


仕事から帰宅後はXR100モタード改の問題点解決のため作業します🔧


フロントフォークインナーパイプ
この向きだとさほどタイルの目地とかわりない感じしますが…



この向きにすると中間部に曲がりがあるのがはっきり良くわかるガーン

見た目👀でわかる曲がりなのでかなりひどいな…タラー左右両方曲がってますし。


早速外したフロントフォークを分解していきますニコニコ

トップキャップを外しオイルを抜いて~ボトムのボルト🔩を緩めてインナーパイプとアウターチューブを分解



インナーパーツ類をしっかりパーツクリーナーで洗浄してしばらく乾燥させてから組み直しパー


Ape100用スペアーバーツで所有していたNS-1用中古純正パイプキラキラ

すでに廃盤部品のため新品購入できない貴重品ですウインク



組み立て後オイルを注入してエアー抜きしたら少しの時間放置~油面を今回は+10mmで調整してみた


スプリングを投入してトップキャップを閉めて


車体に組み付けして完成拍手



もう梅雨明けたしこれからガンガン走りますよ‼️