XR100モタード改のリヤブレーキペダル




度重なる転倒で曲がりペダル位置が1~2cm位高くなってしまい以前からビミョーに使いづらさを感じていましたショボーン(手間側曲がり無しペダル)


フラットトラックのオーバル競技ではフロントブレーキ取り外しで使えない為、普段からFlash村のTTコースを走る時も危険回避以外はリヤブレーキonlyで走行練習しています。

今回はリヤブレーキをより使いやすく曲げ直し加工することにしました🎵


まずはガスでファイヤー炎熱くしてから曲げていきます爆笑


曲げ加工し終わったらサビないように補修塗装


早速家に帰ってフィッティングして…欲張り過ぎて曲がりすぎでした。。ガーン

明日仕事終わりに再トライします 👊