おはようございます
熊本では災害ボランティアの受け入れが始まりましたね、余震もいまだに続き、警戒が必要な事とは思いますが少しづつでも前進していけるように…
++++++++++++++
関東はだいぶ暖かくなり天気のいい日は室内も暑いぐらいぐらいなので
こたつ布団をやっとしまいました。
我が家のリビングと寝室には西日が差すので午後から暑くなります。
網戸のついていない我が家
だん様に網戸設置について相談しましたが
8月に引越しするかもしれないんだからクーラーで我慢したら?との事…
でも掃除する時には、いくらズボラでも窓をあけて換気したいじゃありませんか!
しかし、網戸購入となると勿体ないので
久々にDAYすることに致しました。
まず、ベランダに面した西側のリビングと寝室
リビング側は、出入りすることがあまりないので
網を外枠にクリップで留めただけw
物干し竿の設置場所が寝室側なので
寝室側は出入りができるようにと
反対側はクリップ留め出来ないので、窓枠にマスキングテープを張り(原状復帰しやすい様に)
その上から付属していたマジックテープで張り付けました。
下は内側からクリップ留め。
問題は真ん中の磁石でくっついている部分
出入りは楽だけど若干スキマあり(;´・ω・)
蚊は入ってきても刺されるのはだん様のみ
毎日晩酌するし、汗かきだからか蚊に大人気(≧▽≦)
だん様と結婚以来、私には蚊はぜんぜーーん刺されなくなりましたw
私が怖いのは、ゴキ
ゴキの侵入は阻止したい、スキマ対策なにか考えなければ(;´・ω・)
そして東側の私の洋服を置いてある部屋
こちらの窓は出窓みたいになっていて窓の外はマンションの通路
外側からクリップで留めるなんて、恥ずかしい(*v.v)…イマサラカヨ
なので内側からはめ込む簡易網戸を作成!
【ズボラによるズボラさんの為の簡易網戸DAY講座】
材料はダイソーで購入
工作材料角棒…910×10×21㎜ 4本(軽くて扱いやすくカッターでも切れます)
園芸用防虫ネット
注:すぐ分解する事を考えてタッカーのみですが、タッカーの他に木工用ボンド使用がオススメ
枠にタッカーで防虫ネットを留める。
隙間はこんな感じで埋めてます。
少々歪んでるしかっこ悪いけど、これでしのぎます(;^ω^)
+++++++++
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あ、名前をseitakaからセイに変更しました。
今後ともよろしくお願い致します♪
ランキングに参加中です。ぽちっと応援よろしくお願いします。
熊本では災害ボランティアの受け入れが始まりましたね、余震もいまだに続き、警戒が必要な事とは思いますが少しづつでも前進していけるように…
++++++++++++++
関東はだいぶ暖かくなり天気のいい日は室内も暑いぐらいぐらいなので
こたつ布団をやっとしまいました。
我が家のリビングと寝室には西日が差すので午後から暑くなります。
網戸のついていない我が家
だん様に網戸設置について相談しましたが
8月に引越しするかもしれないんだからクーラーで我慢したら?との事…
でも掃除する時には、いくらズボラでも窓をあけて換気したいじゃありませんか!
しかし、網戸購入となると勿体ないので
久々にDAYすることに致しました。
まず、ベランダに面した西側のリビングと寝室
リビング側は、出入りすることがあまりないので
網を外枠にクリップで留めただけw
物干し竿の設置場所が寝室側なので
寝室側は出入りができるようにと
ホームセンターで700円弱だったこちらを利用
反対側はクリップ留め出来ないので、窓枠にマスキングテープを張り(原状復帰しやすい様に)
その上から付属していたマジックテープで張り付けました。
下は内側からクリップ留め。
問題は真ん中の磁石でくっついている部分
出入りは楽だけど若干スキマあり(;´・ω・)
蚊は入ってきても刺されるのはだん様のみ
毎日晩酌するし、汗かきだからか蚊に大人気(≧▽≦)
だん様と結婚以来、私には蚊はぜんぜーーん刺されなくなりましたw
私が怖いのは、ゴキ
ゴキの侵入は阻止したい、スキマ対策なにか考えなければ(;´・ω・)
そして東側の私の洋服を置いてある部屋
こちらの窓は出窓みたいになっていて窓の外はマンションの通路
外側からクリップで留めるなんて、恥ずかしい(*v.v)…イマサラカヨ
なので内側からはめ込む簡易網戸を作成!
【ズボラによるズボラさんの為の簡易網戸DAY講座】
材料はダイソーで購入
工作材料角棒…910×10×21㎜ 4本(軽くて扱いやすくカッターでも切れます)
園芸用防虫ネット
注:すぐ分解する事を考えてタッカーのみですが、タッカーの他に木工用ボンド使用がオススメ
枠にタッカーで防虫ネットを留める。
テキトーにカットしてタッカーで木材を繋いだだけのサイド部分歪んでるので突っ張り棒で補強。
隙間はこんな感じで埋めてます。
少々歪んでるしかっこ悪いけど、これでしのぎます(;^ω^)
+++++++++
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あ、名前をseitakaからセイに変更しました。
今後ともよろしくお願い致します♪
ランキングに参加中です。