前回の続きです



4月4日火曜日

この日は1回目の初回相談の帰りに

撮った横顔のレントゲン🩻で

様々な数値を出して

噛み合わせや骨格🦴の異常やらを

教えてくれました



結果は全て異常ナシ!

(この歯並びでも異常ないんだ…)



平均値からはみ出した数値は

上顎の突出具合

まさかのマイナス方向にはみ出てました

(絶対うそ!結構なウホ顔です私🦍)


ただ先生曰く

数値はマイナスだけどizuさんの口元は

割とウホッてますから頭蓋骨とのバランスで

こう出てるだけでしょう

とのことでした(だよね。)


抜歯が必要か否かの数値はボーダー。

抜かなくてもいい可能性はありますかと

聞いたら、あるかもしれませんが

抜歯をしない矯正は必ず今より口元は

突出しますと言われました

(絶対イヤッ!)


最後に質問はありますかと言われたので


骨格に異常がなくても

健康な歯を抜いて🦷矯正するメリットは

あるのでしょうかと

聞いてみました👂



先生、うーん。。と言いながら

この先人生50年として今は良くても

必ず歯周病のリスクは

加齢と共に上がりますから

歯周病予防としては効果はあると思います



とのことでした。

むやみに歯列矯正を勧めないところが

推せます🦷


じっくり考えて治療に進むようなら

また予約を入れてくださいとのことで終了。


🦷🦷🦷🦷🦷🦷🦷🦷



先生にはじっくり考えてねと言われたけど

クリニックに電話した時点で私は

もう十分考えた上でのことだったので


帰りに次回予約をしました!


次回は5月2日の精密検査です!

レントゲン撮影や型取りがあるようです