珍しく予定やタスクの多い日々でしたびっくり

長い間浮世離れしてひたすら家にいた私には

刺激が多く&考えるべきことも多くて

頭がパンパンパンク気味ですびっくり


20年来の友達が(えーー20年無気力)ブログを読み込んだ上で遊びに来てくれるという酔狂な催しは大変楽しゅうございましたクラッカー

うちのこと全部知ってた笑笑

はるばるありがとう目がハート





今日は9月最後の日。

10月からの値上げ、本当にえげつないですね泣くうさぎ



ギリギリ滑り込んだもの①

火災保険の10年契約です。



ご自身のプランを教えてくださったり、

様々なアドバイスをありがとうございました!!



おかげさまで無事にダッシュ

9/29夜に契約を交わし、9/30から保険開始となりました。(なったはず驚き)



耐火構造じゃなかったり、築年数がそれなりだったりで、皆さんの保険より割高なのですがハートブレイク



もしもへの備えとして心強いですし、

これだけの額(47万円ネガティブ)を支払うわけなのでハッ

災害時のみならず

突発的・不足の事態で何か壊れたときには

まずは保険のことを思い浮かべて相談してみようと思います。





そして、滑り込み②

悲願のミーレ設置泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ





ミーレとDEEBOTが一緒に働いてくれるなんて

どこの未来だよと思いますオエー



「9月中には・・・」と言われていたミーレ。

月の半ばに一度は我が家までやってきたものの



5分でお別れ。



そこから設置日の調整をじりじりと待っていて

結局月末も月末、28日に設置されましたびっくりマーク



午前中に取付業者さんがお2人で作業。

どこ発の方々なのかがいまいちよくわからなかったんです。

ミーレの扱いが大変でお困りだったのでミーレ発ではないし、

「トクラスの場合は○○だから・・・」って言ってたのでトクラス発でもない。


「どなたですか?」


とは聞けなかったので謎のままです。



取付時、問題がひとつハッ

ミーレ部分の面材は納品済みで

引き渡しから半年、我が家で保管していたんです。





上差しこの右端のダンボールです!


でで、ミーレってモデルチェンジしたんですよね。
価格もグッと上がってドクロ
そうしたら面材が微妙に合わなくなっていたようで
色々調整しながら取り付けてくださった模様です。


下の蹴込み部分の高さが揃ってなくて気になるっちゃなるんですが、まぁいいやって思える次元の話です。


取付が無事完了し、続いて午後には
施工会社経由でお馴染みの設備屋さんがいらっしゃいまして。


水道を繋いでくださったりしたんですが、
その設備屋さんもミーレよくわかんねーって感じで。
そんなこと口に出してないんですけどねニコニコ


ミーレの取付説明書って、IKEAの組立説明書みたいな雰囲気なんですね。
日本語の懇切丁寧なのは無いみたいでした驚き


それで「試運転もないみたいだから・・・」と
普通に1度動かしてみて。
表示されている謎のドイツ語を一緒にググったら




リンス剤を入れるだった笑



私今まで皆さんの記事で華々しくミーレがやってきたお話を読ませていただいていて、
何となく
使い方のレクチャー専用洗剤・リンスのプレゼントがあるのかなと思っていたんです。


専用洗剤は確かに頂戴しましたが
思ってたより少ない凝視
リンスはもらってない凝視
誰も何もおしえてくれない凝視


そんなミーレデビューでした。


わぁ思ってたのと、違うなって昇天
自分でちゃんと取説読んで研究しますケロカエル





あぁ滑り込みたかった③!!!!!
この記事を9/30のうちに投稿したかったのに間に合わなかった泣き笑い


ギリギリアウト〜パック
おやすみなさいお月様zzz