電気設備図って

眺めているとなんだかウキウキして好きなんです。



細かいことをチェックするのはしんどいんですが魂が抜ける

(そのために貰ってるのに)



照明とスイッチの関係性が

ビヨーンと線で結ばれて



なるほど、ここがこう繋がるのね、とか



この記号はどういう意味かしらなんて

記号表と照らし合わせたりして



暗号解いているような気分になって楽しいですニコニコ







楽しいんですが。



これまた後日の生活を想像して計画するわけですよね。



難所であります。

失敗する予感がムンムンします真顔





​スイッチの設置場所


基本的には各部屋、入ってすぐの場所が適していますよね大あくび



トイレや洗面所(うちでは洗面台を廊下に出しちゃったので脱衣室)は室内か室外で分かれそうですが。



我が家のトイレスイッチは中に、脱衣室スイッチは外になります。



トイレは元々がそうだったので、何の疑いもなく中でした。

仮住まいが外スイッチで慣れないため、みんな消し忘れが激しいです汗うさぎ



そしてふざけたいお年頃の子どもたち

入っているときに消し合ったりしてケンカしてまーす絶望



だから脱衣室も中がいいと思ったんです。

イタズラで揉めそうだったので泣き笑い

ただ引戸の多用で壁不足の我が家、脱衣室には付けられる場所がなく

結局外になりました。



これは残念〜思ったんですが、思い返すとあれ?

これまでも脱衣室は外スイッチだったわ・・・

なんだ全然気にしてなかったじゃないのー魂が抜ける





2階の自称セカンドリビング(兄弟で使う予定の部屋)も

入口を広くとった引戸ゆえ、

スイッチの設置場所に困りました。



将来壁で2部屋に仕切る可能性もあり

いまだ入居後のベッドの配置など迷っている部屋でもあります。



こういうところで失敗しますね多分凝視

家具配置のイメージがついていないまま決めるのは危険、

わかっちゃいるけどそうなっちまいました赤ちゃん泣き



結局この部屋のスイッチは

2部屋に分けるための準備として勾配天井部分のみ今回仕切っておいた、その壁の両側になりました。




手前が入口です


変な位置なんですが

照明はリモコンでのオンオフとすれば、普段スイッチを触らないで過ごせますよということで合格



住み始めて、邪魔にならないといいなぁと思っていますちょっと不満





​スイッチのグループ化


これ、考えるのは楽しいものの不安な所ですびっくりマーク



どのライトをグループ化してスイッチでオンオフするか。



スイッチが増えると面倒だと思うのですが、

まとめすぎてしまうと

ここはつかなくていいのに!!!!電球

ということがありそうで悩みますもやもや



照明も色々悩み、気に入ったものを購入したので

ここつけたことない

は勿体ないなぁと思うんです。



これも本当に、

住んでみないとわからないところですね泣き笑い





​センサーライトの使いどころ


センサーライト、今まで使ったことがないんですが

便利そうです乙女のトキメキ



玄関、廊下、トイレなどで採用されることが多いのでしょうか?



センサーライトについて考えた時、

すでに玄関、トイレのライトは購入済み。



いつか電球のほうで挑戦するかもしれませんが





今回やるとしたら、廊下のダウンライトですびっくりマーク



必須ではないけれど

ちょっと使ってみたいのでニコニコ



1階の廊下、1箇所だけ採用しました。



2階のほうが有意義だと思うんですが、

センサー付きと調光機能は両立しないとのこと。

(私が相談した担当さん談)



夜中にトイレなどで目が覚めたとき、

パッと明るく電気がつくのはちょっと汗うさぎ



そうしたら結局センサーをオフにして使うような気がしたので

2階への採用は見送りました。



代わりにフットライトがいい仕事してくれるといいなぁと思っています飛び出すハート





きっと何かしらの後悔が発生する見込みですが

難所なので仕方ないですにっこり



あとはもう許容ですね。

広い心をもって

頑張っていきたいと思いますスノボダッシュ富士山