いつの間にか彼岸花が咲くころになっていた・・・
不思議と秋の彼岸と時を同じくするかのように開花する
彼岸花が伊東市 池の里ですでに咲いていました。
道端に咲いている彼岸花よりも、田んぼのあぜ道に
収穫の時期を迎えた稲に寄り添うように咲いている
彼岸花の方が、妖しい魅力に包まれているような気がします。
花の開花が早いような気がします。
お彼岸まであと一週間ぐらいありますものね。
鮮やかな赤だけでなく、白や黄色の彼岸花もあります。
もぐらやネズミから稲を守るためなのか、田んぼには
彼岸花が植えられている?
すでにこんなに咲いている場所もあります。
里山の秋を彩る彼岸花は、稲と見事にマッチし、里山の
景観を完成させているようです。
美味しいお米が楽しみ!
応援お願いします(^^)/
遊リゾートの貸別荘@u_resort
アメブロを更新しました。 『東伊豆町稲取 古民家カフェ ジャルーン』 ⇒ https://t.co/GcPBwMTkHI
2016年09月09日 21:51
伊豆半島ジオパーク@geopark_izu
【土肥】土肥の山中で棚場山を目指すつもりが、どうやら八木沢方面に近づいてしまったようで、妙見山は意外と棚場山から離れていました。舗装道路が新田方面につながりそうですが、がけ崩れの可能性もあるので、この辺で撤退しておきます。
2016年09月12日 16:00
イズハピ@izuhapi
伊豆の国パノラマパーク・富士見テラスのかつらぎ茶寮には、冷たい新感覚どら焼き、生フルーツのかき氷などのスイーツや、オリジナル地ビールもありますよ。https://t.co/2UiUzuVMXt #伊豆の国パノラマパーク #伊豆の国 #伊豆 #スイーツ #地ビール #パノラマ
2016年09月12日 17:13