伊東駅より徒歩5分の場所にある「すしの寿々丸」。
早い時間に入ったけれど、すでに観光客の方達かな・・
カウンターの席は埋まっていました。景気の良さを感じたけれど、
でも納得です!本当に絶品のひとことです。
その日に水揚げされた新鮮な魚介類が並んでます。
金目の煮つけを食べていた隣の男性は、ほんと~に
美味しそうに味わっていました。
綺麗に金目を食べた後は、最後の煮汁と七味をご飯に
かけてニコニコと黙々と食べていました。
見た目は判らなくても、食べると”これがイクラだ”です。
いつものとは違う・・・
大好物のねぎとろ巻き
画像がぼやけていますが、真ん中の小鉢はいかの白子で、
時期も限られ、白子を持っているいかも少ないそうで、
珍味!美味でした。
醤油はちょこっとだけ付けて食べる。
伊東は美味しい鯵を食べることができます。
濃い目の甘辛い味がマグロに合う。
エビ入りの卵焼きは優しい味でした。
醤油なしで食べます。
東京に住んでいる方が、”東京で美味しい鮮魚は食べられる”
と言っているのを聞いたことがありますが、確かにそうだと
思います。
でもここは生ビール2杯とウーロン茶も入れても二人で1万円以下
という安さ!
おススメで~す!
応援お願いします(^^)/